睫毛の隙間を埋めるように?

 私の今までのアイラインの引き方は、
①睫毛の際にリキッドで極細ラインを入れる
②リキッドだけだと人工的なラインになってしまうので、上から黒のアイシャドウでぼかす(細チップにとって使用)
でした。
 でも、私はよくメイク本や雑誌のメイクのコーナーを読むのですが、アイラインについては、必ずといっていいほど「睫毛の隙間を埋める」と出てきます。それが本来のアイラインの引き方で、睫毛がびっしり生えているように見せたり、目をくっきり見せる効果があるんだとか。
 なので私も最近、睫毛の隙間を埋めるようにしてみたんです。
リキッドで睫毛の際にラインを引いた後、睫毛の隙間をちょんちょん、と埋めていきました。(粘膜までは埋めていません)
 しかし、睫毛の隙間を埋めるようにラインを引くと、目が細く、キツく、そのくせ眠たそうに見えるのです…。
 今までの、睫毛の隙間を埋めないラインの引き方のほうが、目がぱっちり見えていたと思います。それに、今までのアイラインでも、「不自然」とか「隙間が目立つ」とか指摘された事はなく、むしろ「自然ですよね」と言われた事があるくらいです。
 そこで、みなさまにアドバイス願いたいです(><)
 1、こんな私の目でも、やはり「睫毛の隙間を埋める」を実践したほうがいいのでしょうか?
 2、みなさまは、睫毛の隙間を埋めるようにアイラインを引いていますか?
 3、他にもオススメの引き方あったら教えてください!
どれか一つでもいいです。
ちなみに私の目は、二重でちょっと切れ長で、小さめです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?