変えた方がいいでしょうか・・・?

こんばんは。
スキンケアについて、みなさまからアドバイスがいただきたいですっ・・・

私は今社会人2年目で、1年目に何も考えずに化粧などをしていたところ、ニキビや肌荒れ、毛穴がひどいことになってしまいました・・・。

冬からへちま水orハトムギ化粧水と口コミで人気の尊馬油を使い、スキンケアしていたところ、肌荒れやニキビが収まってきたのですが

この春から保存方法が悪かったのか尊馬油が溶けて酸化してしまったので、ちょっと浮気してソフィーナジェンヌを使い始めました。

ところが、化粧水と乳液ジェルを塗った後にピリピリとした違和感を感じるんです。
まだテカリや肌荒れなどは起きていないんですけど・・・

ひどい症状が出る前に
やっぱり尊馬油に戻すべきでしょうか・・・?

あと、ほかにスキンケアのアドバイスなどがあったら教えてほしいですっ・・・
長文ですが、よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/7 23:52

取り合えず
ピリピリと刺激を感じるアイテムは、使用を中止された方が良いです。
成分の何かが合っていないのだと思われますので、無理に使い続けるとかぶれなどの症状がでる可能性があります。

ソンバーユが酸化したとのことですが、匂いなども変でしたか?
ソンバーユは気温が高くなれば液体になります。
これは酸化でも変質でもなく、氷が溶けて水になるのと同じなので、使用しても問題はありません。

明らかに変な臭いがしたり色が変わっているのであれば、変質していますので使用はできませんが、馬油はとても酸化しにくいので、よほど長期保存や不潔な手で触らないかぎり、そういったことは起こりにくいです。

ソンバーユに戻すかどうかは質問者さまのお考えによりますが、どちらにせよソフィーナは中止された方が安全です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?