変えた方がいいでしょうか・・・?
こんばんは。
スキンケアについて、みなさまからアドバイスがいただきたいですっ・・・
私は今社会人2年目で、1年目に何も考えずに化粧などをしていたところ、ニキビや肌荒れ、毛穴がひどいことになってしまいました・・・。
冬からへちま水orハトムギ化粧水と口コミで人気の尊馬油を使い、スキンケアしていたところ、肌荒れやニキビが収まってきたのですが
この春から保存方法が悪かったのか尊馬油が溶けて酸化してしまったので、ちょっと浮気してソフィーナジェンヌを使い始めました。
ところが、化粧水と乳液ジェルを塗った後にピリピリとした違和感を感じるんです。
まだテカリや肌荒れなどは起きていないんですけど・・・
ひどい症状が出る前に
やっぱり尊馬油に戻すべきでしょうか・・・?
あと、ほかにスキンケアのアドバイスなどがあったら教えてほしいですっ・・・
長文ですが、よろしくお願いいたします。
スキンケアについて、みなさまからアドバイスがいただきたいですっ・・・
私は今社会人2年目で、1年目に何も考えずに化粧などをしていたところ、ニキビや肌荒れ、毛穴がひどいことになってしまいました・・・。
冬からへちま水orハトムギ化粧水と口コミで人気の尊馬油を使い、スキンケアしていたところ、肌荒れやニキビが収まってきたのですが
この春から保存方法が悪かったのか尊馬油が溶けて酸化してしまったので、ちょっと浮気してソフィーナジェンヌを使い始めました。
ところが、化粧水と乳液ジェルを塗った後にピリピリとした違和感を感じるんです。
まだテカリや肌荒れなどは起きていないんですけど・・・
ひどい症状が出る前に
やっぱり尊馬油に戻すべきでしょうか・・・?
あと、ほかにスキンケアのアドバイスなどがあったら教えてほしいですっ・・・
長文ですが、よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/5/8 00:56
保存方法
我が家では、暖かい季節になったら冷蔵庫の野菜室に保存しています。
冬はそのまま出しっぱなしです^^
質問者さまの元のケアですが、肌の状態が改善されたということは、ご自分の肌とても合っているのだと思います。
成分の面から見ても、合成界面活性剤や合成ポリマーを使わない、安全性が高く肌にやさしいケアですね^^
我が家では、暖かい季節になったら冷蔵庫の野菜室に保存しています。
冬はそのまま出しっぱなしです^^
質問者さまの元のケアですが、肌の状態が改善されたということは、ご自分の肌とても合っているのだと思います。
成分の面から見ても、合成界面活性剤や合成ポリマーを使わない、安全性が高く肌にやさしいケアですね^^
通報する
通報済み