変えた方がいいでしょうか・・・?
こんばんは。
スキンケアについて、みなさまからアドバイスがいただきたいですっ・・・
私は今社会人2年目で、1年目に何も考えずに化粧などをしていたところ、ニキビや肌荒れ、毛穴がひどいことになってしまいました・・・。
冬からへちま水orハトムギ化粧水と口コミで人気の尊馬油を使い、スキンケアしていたところ、肌荒れやニキビが収まってきたのですが
この春から保存方法が悪かったのか尊馬油が溶けて酸化してしまったので、ちょっと浮気してソフィーナジェンヌを使い始めました。
ところが、化粧水と乳液ジェルを塗った後にピリピリとした違和感を感じるんです。
まだテカリや肌荒れなどは起きていないんですけど・・・
ひどい症状が出る前に
やっぱり尊馬油に戻すべきでしょうか・・・?
あと、ほかにスキンケアのアドバイスなどがあったら教えてほしいですっ・・・
長文ですが、よろしくお願いいたします。
スキンケアについて、みなさまからアドバイスがいただきたいですっ・・・
私は今社会人2年目で、1年目に何も考えずに化粧などをしていたところ、ニキビや肌荒れ、毛穴がひどいことになってしまいました・・・。
冬からへちま水orハトムギ化粧水と口コミで人気の尊馬油を使い、スキンケアしていたところ、肌荒れやニキビが収まってきたのですが
この春から保存方法が悪かったのか尊馬油が溶けて酸化してしまったので、ちょっと浮気してソフィーナジェンヌを使い始めました。
ところが、化粧水と乳液ジェルを塗った後にピリピリとした違和感を感じるんです。
まだテカリや肌荒れなどは起きていないんですけど・・・
ひどい症状が出る前に
やっぱり尊馬油に戻すべきでしょうか・・・?
あと、ほかにスキンケアのアドバイスなどがあったら教えてほしいですっ・・・
長文ですが、よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/5/8 04:53
ソンバーユについて
夜のスキンケアは、ほぼ『ソンバーユ』+『アベンヌ・ウォーター』です。浮気性なので他のものも使うのですが(^_^;)
ソンバーユですが初めて購入した時、常温保存をしていたところ、6~7か月たった頃から、匂いが変わって段々肌に浸透していかなくなりました。
現在は、冷蔵庫保存をしてスパチュラで取っています。保存料などのケミカルな成分が入っていない程、雑菌の繁殖や成分の劣化は通常は早いです。
冷蔵庫に入れておくと結構固くなるので、衛生面からも指よりも何かすくえるもの(例えばプリンやアイスを買った時貰えるスプーンとか)で、取り出した方がいいと思います。
只今、冷蔵庫保存をして半年目、匂いや使い心地の変化もない状態です。なるべく速く使い切るのがいいのは分かっているけど、ちょっとしか使わないので減らないですよね(*^_^*)
半年たったので、肘やかかとなんかに使って消費スピードをアップしようかな、と考えています。
次に、お肌に刺激を感じる化粧品についてですが、BAさんに聞いたところ、「症状がなにも出ていなくてもお勧めしない」とのことでした。
お肌にトラブルが出るかもしれないので、使わない方がいいと思います。
ご参考になれば嬉しいです(^O^)
夜のスキンケアは、ほぼ『ソンバーユ』+『アベンヌ・ウォーター』です。浮気性なので他のものも使うのですが(^_^;)
ソンバーユですが初めて購入した時、常温保存をしていたところ、6~7か月たった頃から、匂いが変わって段々肌に浸透していかなくなりました。
現在は、冷蔵庫保存をしてスパチュラで取っています。保存料などのケミカルな成分が入っていない程、雑菌の繁殖や成分の劣化は通常は早いです。
冷蔵庫に入れておくと結構固くなるので、衛生面からも指よりも何かすくえるもの(例えばプリンやアイスを買った時貰えるスプーンとか)で、取り出した方がいいと思います。
只今、冷蔵庫保存をして半年目、匂いや使い心地の変化もない状態です。なるべく速く使い切るのがいいのは分かっているけど、ちょっとしか使わないので減らないですよね(*^_^*)
半年たったので、肘やかかとなんかに使って消費スピードをアップしようかな、と考えています。
次に、お肌に刺激を感じる化粧品についてですが、BAさんに聞いたところ、「症状がなにも出ていなくてもお勧めしない」とのことでした。
お肌にトラブルが出るかもしれないので、使わない方がいいと思います。
ご参考になれば嬉しいです(^O^)
通報する
通報済み