ヘアカラー&髪色もどしの染まり具合について
ReINa さん
今まで何度か髪を染めてきました。しかしヘアカラーの知識がないので、今回色々教えていただきたいです。長文です。
今の私の髪まで・・簡単に話します。
地毛から初めて茶髪にした時は市販のヘアカラーでした。しっかり染まりました。
それから2年の間に黒髪(髪色もどし)→茶髪→黒髪→アッシュ→黒髪など何度も市販のもので染めました。全てちゃんと色が入りました。最短でも1ヶ月は間隔をあけています。黒髪にした時は数ヶ月で赤茶になっていきました。
しかし、去年8月に美容室で黒髪にしてから、いつまでたっても赤茶にならず真っ黒のままになってしまいました。それがいやで(髪色もどしの落ちた赤茶にしたくて)、今年1月に市販の髪色もどしでさらに黒髪にしました。少しずつ落ちてきたように思いますが、もう少し茶色にしたくて、でもヘアカラーで明るくなるのが怖くて今日(5月)髪色もどしのナチュラルブラウンで染めました。染めたばかりでまだなんとも言えませんが・・。
長くなりましたが、質問です。美容室で染めて9ヶ月経つのに、髪の色落ちや染色ができにくくなっているのでしょうか? それからたまに「地毛は染められないからブリーチしかない」「黒染めした髪は染まらない」などとききますが私はいずれもうまくいきました。現在私の髪はいつの染めたものが入っている状態でしょうか?
今まで髪色もどしで黒髪にすることはそのうち抜けて赤茶になることが目的となっていたので美容室に行ったあとから困っています。
無知で乱文で申し訳ございません。どなたか少しでもわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
今の私の髪まで・・簡単に話します。
地毛から初めて茶髪にした時は市販のヘアカラーでした。しっかり染まりました。
それから2年の間に黒髪(髪色もどし)→茶髪→黒髪→アッシュ→黒髪など何度も市販のもので染めました。全てちゃんと色が入りました。最短でも1ヶ月は間隔をあけています。黒髪にした時は数ヶ月で赤茶になっていきました。
しかし、去年8月に美容室で黒髪にしてから、いつまでたっても赤茶にならず真っ黒のままになってしまいました。それがいやで(髪色もどしの落ちた赤茶にしたくて)、今年1月に市販の髪色もどしでさらに黒髪にしました。少しずつ落ちてきたように思いますが、もう少し茶色にしたくて、でもヘアカラーで明るくなるのが怖くて今日(5月)髪色もどしのナチュラルブラウンで染めました。染めたばかりでまだなんとも言えませんが・・。
長くなりましたが、質問です。美容室で染めて9ヶ月経つのに、髪の色落ちや染色ができにくくなっているのでしょうか? それからたまに「地毛は染められないからブリーチしかない」「黒染めした髪は染まらない」などとききますが私はいずれもうまくいきました。現在私の髪はいつの染めたものが入っている状態でしょうか?
今まで髪色もどしで黒髪にすることはそのうち抜けて赤茶になることが目的となっていたので美容室に行ったあとから困っています。
無知で乱文で申し訳ございません。どなたか少しでもわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/5/8 00:13
そんなことはないです;
確かに美容院で染めてもらうと
色落ちがしにくくなってしまいます。
しかし、美容院も市販とは全くちがう高級な
染め粉を使用しているわけではないので、
いつかは色落ちがしてくると思います。
ReINaさんがずっと色落ちしないのは
十分に黒髪が生えてきたということも??
それと、市販の染め粉というのは
黒髪戻しの染め粉でも、ブリーチ剤が入っているので
髪が赤茶になったり個人差がでると思いますが、
色が落ちてくるそうですよ☆
それとは逆に、白髪染め用の染め粉は
そういったブリーチ剤が入っていないので、
黒髪に染めたらなおさら、落ち着いた
茶色などにもできますし、
色落ちがほとんど目立たないそうです!
私も学生でReINaさん と
全く同じような色の順に染めていったので、
(私の状態・・黒戻し→色落ちでアッシュ茶)
黒は真っ黒になるので、
白髪染め用の一番暗い茶色を使用する予定です!
回答になっていなくてすいません;
ご参考のほどに。。。
確かに美容院で染めてもらうと
色落ちがしにくくなってしまいます。
しかし、美容院も市販とは全くちがう高級な
染め粉を使用しているわけではないので、
いつかは色落ちがしてくると思います。
ReINaさんがずっと色落ちしないのは
十分に黒髪が生えてきたということも??
それと、市販の染め粉というのは
黒髪戻しの染め粉でも、ブリーチ剤が入っているので
髪が赤茶になったり個人差がでると思いますが、
色が落ちてくるそうですよ☆
それとは逆に、白髪染め用の染め粉は
そういったブリーチ剤が入っていないので、
黒髪に染めたらなおさら、落ち着いた
茶色などにもできますし、
色落ちがほとんど目立たないそうです!
私も学生でReINaさん と
全く同じような色の順に染めていったので、
(私の状態・・黒戻し→色落ちでアッシュ茶)
黒は真っ黒になるので、
白髪染め用の一番暗い茶色を使用する予定です!
回答になっていなくてすいません;
ご参考のほどに。。。
通報する
通報済み