コテについてm(._.*)m
現在、VSのVSプレミアムVSI-3220という32ミリのコテを使用しているのですが、
最高温度が160℃までしか上がらず、
長い時間熱を当てるので髪への負担が気になってきました。
ネットでコテを調べてみると、クレイツとアイビルの評判がいいみたいですね。
でも、どちらも通販でしか見たことがないため口コミなどを頼りにして選ぼうかと思っています。
そこで質問なのですが、クレイツとアイビルでは具体的にどうちがうのでしょうか??
具体的には、使いやすさや髪の傷み具合などです。
また、コテの温度は普通の髪質の場合、
みなさんは何度ぐらいで髪を巻いていますか??
クレイツで最高210℃まで上がるというものがあったのですが、
実際どの程度温度は必要なのでしょうか……(>_<;)?
クレイツもアイビルも、それぞれコメントがいただけたらと思います。
もしよければ購入方法まで教えていただけると助かります。
注意点やアドバイスなどもあればお願いします。
ちなみに予算は決めていませんが、
日頃使うものなので多少高価でもかまわないつもりです。
たくさんのご意見、おねがいします。
最高温度が160℃までしか上がらず、
長い時間熱を当てるので髪への負担が気になってきました。
ネットでコテを調べてみると、クレイツとアイビルの評判がいいみたいですね。
でも、どちらも通販でしか見たことがないため口コミなどを頼りにして選ぼうかと思っています。
そこで質問なのですが、クレイツとアイビルでは具体的にどうちがうのでしょうか??
具体的には、使いやすさや髪の傷み具合などです。
また、コテの温度は普通の髪質の場合、
みなさんは何度ぐらいで髪を巻いていますか??
クレイツで最高210℃まで上がるというものがあったのですが、
実際どの程度温度は必要なのでしょうか……(>_<;)?
クレイツもアイビルも、それぞれコメントがいただけたらと思います。
もしよければ購入方法まで教えていただけると助かります。
注意点やアドバイスなどもあればお願いします。
ちなみに予算は決めていませんが、
日頃使うものなので多少高価でもかまわないつもりです。
たくさんのご意見、おねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/5/8 21:31
クレイツ
VSからクレイツへ切り替え使用中です。
コテの太さは32mm
私の髪の長さはセミロングで毎月、美容院に通い
巻きやすいようにカットしてもらっています。
クレイツを使用してみて実感したのは
・クリップ部分が弱い
→髪がスルスルとこぼれてしまいますが、
巻いている途中にスライドさせる際はラクチンです。
・コードが長い
→サロンでの取り扱いが多いためか長めです。
ちょっと邪魔かな、と思いましたが慣れれば平気です。
・ツヤが出て形が崩れにくい
→高温設定ができるため短時間で形が作れます。
朝、時間のないときは助かります。
その上ツヤも出ます。
・やけどに注意!
→すぐ温度が上がるのでやけどに注意!
初めて使ったときは首に触れてしまい慌てました。
私の持っているコテは
15(150℃)~19(190℃)の温度設定が可能です。
説明書に記載されている目安としては
150~160℃ 軟毛・ダメージ毛
170~180℃ 普通毛
180~190℃ 硬毛・バージンヘア
だそうです。
しっかりとカールを出したいときは18ぐらい、
ゆるく巻きたいときは16~17と
気分によって温度を変えています。
髪のダメージが気になるときは巻くのをお休みし
美容院でしっかりトリートメントしてもらいます。
購入先は楽天ショップです。
ポイントがかなり貯まっていたので♪
使い始めるとVSに戻れないのが率直な気持ちです。
お値段は高くても使いやすさを考えれば買って良かったです。
VSからクレイツへ切り替え使用中です。
コテの太さは32mm
私の髪の長さはセミロングで毎月、美容院に通い
巻きやすいようにカットしてもらっています。
クレイツを使用してみて実感したのは
・クリップ部分が弱い
→髪がスルスルとこぼれてしまいますが、
巻いている途中にスライドさせる際はラクチンです。
・コードが長い
→サロンでの取り扱いが多いためか長めです。
ちょっと邪魔かな、と思いましたが慣れれば平気です。
・ツヤが出て形が崩れにくい
→高温設定ができるため短時間で形が作れます。
朝、時間のないときは助かります。
その上ツヤも出ます。
・やけどに注意!
→すぐ温度が上がるのでやけどに注意!
初めて使ったときは首に触れてしまい慌てました。
私の持っているコテは
15(150℃)~19(190℃)の温度設定が可能です。
説明書に記載されている目安としては
150~160℃ 軟毛・ダメージ毛
170~180℃ 普通毛
180~190℃ 硬毛・バージンヘア
だそうです。
しっかりとカールを出したいときは18ぐらい、
ゆるく巻きたいときは16~17と
気分によって温度を変えています。
髪のダメージが気になるときは巻くのをお休みし
美容院でしっかりトリートメントしてもらいます。
購入先は楽天ショップです。
ポイントがかなり貯まっていたので♪
使い始めるとVSに戻れないのが率直な気持ちです。
お値段は高くても使いやすさを考えれば買って良かったです。
通報する
通報済み