クレンジング

クレンジングの違いを教えてください。

オイル、ミルク、リキッド、ジェル…。

特徴やこんなときに使う、肌へのダメージなど教えていただけたらうれしいです!

お願いします(・・。)ゞ

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/9 22:25

クレンジング
クレンジングは、洗浄力の違い、便利さ、使い心地、使い勝手、などの違いでしょうか。

クレンジングの種類は、オイル、リキッド、ジェル、クリーム、ミルク、その他に拭き取りタイプやポイントメイク落としなどがあります。

一般的に、洗浄力の強さは、

オイル>リキッド>ジェル>クリーム>ミルク、

と捉えられているかと思います。

ですが、メーカーによって、成分(合成界面活性剤)の量も違ってくるので、全てがこれに当てはまるとは言えないかな、とも思いますが…。

オイルは汚れをしっかり落とすのが特徴で、素早くメイク落としも出来て良いのですが、合成界面活性剤が多く含まれているので、その分肌への負担も大きいです。乾燥肌には向いていないかと思います。

リキッドも、素早くメイクが落としやすいですね。

ジェルはさらっとした使い心地で、肌に伸ばしている途中で液状になり汚れが落ちていきます。

クリームやミルクは肌に優しいですが、塗る付きが気になる人もいるかと思います。

ですが、蒸しタオル等で解消出来ます。

洗浄力は穏やかで、乾燥肌の人や、ベースメイクの薄い人に向いているかと思います。


ご自分のメイクや肌、使用感などでお選びになれば良いかと思いますよ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?