おすすめのグリセリンフリーのスキンケア

解決済み

no Image

匿名 さん

インナードライです。
たっぷり保湿してもさっぱりめのスキンケアをしても肌の調子が悪く、どんな方法を試しても毛穴の詰まりが改善されることはまったくないし、一年中パッカーン!と開きっぱなしでメイクノリもすごく悪いです。
とても悩んでいます。

そこでグリセリンフリーを試してみようかと思うのですが、インナードライ向けのグリセリンフリーなスキンケアを教えてほしいです!
まずはちふれを試してみようかと思いますが、どうでしょうか?
また、皮膚科(美容クリニックではなく街にある普通の皮膚科)でグリセリンフリーのスキンケア一式を出してくれることはありますか?
(平日なかなか仕事を休めないので1ヶ月近く皮膚科には行くことができないです…)

ログインして回答してね!

Check!

2020/12/20 09:19

はじめまして!こんにちは^^
私もインナードライです。
鼻と顎の毛穴には年中、角栓が詰まりっぱなしで、触るとザラザラしています。
インスタでよく見かけるベビーオイル美容をしたら、驚くほど鼻がツルツルになりました。
顔全体は、月に1回程度。鼻と顎、毛穴の詰まりがある部分は、今のところ毎日夜だけしています。
数ヶ月前に始めたので、まだ自分に合ったやり方を模索中です。
ジョンソン&ジョンソンの青いベビーオイルは、肌に浸透されにくいオイルなので、高級オイルより、肌に残る油分が少なくて、私には合っています。
初めてやった時は、優しくクルクルしていくと、ザラザラと角質が取れていくのがわかりました。
数分クルクルした後、ティッシュで押さえるようにオイルをオフしますが、最近は、キッチンペーパーの方が油分をよく取ってくれる気がしています。
私は化粧品でもクリーム系の油分が多い物を使用すると顎に吹き出物ができてしまうので、ペーパー類で油分をオフするのは、結構必要な工程と感じています。
そのあと、ミルククレンジングを顔全体にしてから洗顔します。
クレンジングは、あまり時間をかけません。洗顔も泡を乗せている時間は1分以内です。
乾燥肌の方は、ベビーオイルのみで終わらせても大丈夫な方がいらっしゃるようですが、私はギトギトになりました。
またベビーオイルで顔全体を毎日クルクルしていたら、おでこに小さいブツブツができ始めたので、全体に毎日やるのはやめて部分使いにしました。
朝の洗顔は、泡洗顔でこちらも時間をかけず流すときは、時間をかけています、
泡洗顔でもビオレは、私の肌には洗浄力が強く、合いませんでした。自分の油分を完全に取り切らない程度の洗顔フォームが合うようです。朝は乾燥肌の方が使う洗顔フォームを使っています。
あとは、インナードライの肌の人は特に洗顔の時の水の温度が関係あるらしく、少し冷たいと思うくらいのぬるーいお湯でたくさん洗い流しています。
あと毛穴について気になっていることは、毛穴があるということは、毛が生えているのか、毛があったということなのかな?と思い、脱毛をしたら顔の毛穴がなくなるのではないかな…と勝手に考えていますが、まだ試してないです(笑)
良かったら、ベビーオイル美容試してみてください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?