長年困っています。皮が剥けます。助けてください。

私の肌は脂性です。化粧水や乳液で夜ケアしたすぐあとにはベトベトしています。と思うと昼間は口のまわりがカサカサして、粉をふくようなかんじです。ニキビが痒くて、できる場所は、アゴと口の周り同じ場所にできるのも悩みです。口頬の上のほうと口の周りに細かく皮がむけてカサカサしてきます。ゴマージュをやっても効果なし洗顔も効果なしで3日ぐらいその状態が続き、3日目ぐらいに洗顔後手でゴシゴシすると、消しゴムのカスみたいなものが出てきて、(どの洗顔使ってもそうなので、皮だと思います)皮がとれたところはツルツルになります。
その繰り返しなので、ほぼ、毎日皮がポロポロなっています。
リキッドファンデの後にパウダーをやると、皮のぽろぽろが目立って化粧しないほうがいいぐらいになってしまいます。
もともと、昔からニキビもできやすく、角質のことも何年も悩んでいます。ふき取り化粧水や、パック、洗顔もいろいろ探して試したのですが、いっこうに効果がありません。一気にツルツルになれる商品やお勧めの商品、対策など、教えていただきたいです。ゴマージュは合わないみたいです。本当に悩んでいますので、力になってください。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/11/29 00:00

こんにちは、ゆび3322さん。
実際にお肌を見たわけではありませんし、専門家ではありませんので無責任なことは言えませんので、ちょっと可能性があるかもくらいの気持ちでお願いします。

私はゆび3322さんの状況は乾燥の一言で済ませていい症状ではないと思うんです。もちろん乾燥が原因の一端ではあるかもしれませんが、乾燥による皮脂過剰にしては症状が重すぎるように感じます。クチコミがないのでどんなお手入れをなさっているのかはわかりませんが、26歳の女性がスキンケアを全くしないなんて考えられませんし…多少なりと何らかのお手入れをしているのであれば、これほど酷い皮脂過剰にはならないと思います。

私の第一印象は「脂漏性湿疹」です。
もともと脂性肌の方なら、女性でもおこります。実際、私も就職したての22歳頃に経験しました。ぽろぽろと薄皮がむけるような感じで、赤みも酷かったです。私のにきび症状は痒みは起きないんですが、この湿疹は痒みがありました。
一度症状が出ると、スキンケアのみで改善させることは難しいので、まずはみなさんの回答を参考に乾燥対策のスキンケアを実践してみて、それでもやっぱり駄目だったら皮膚科を受診してみてはいかがでしょうか?
もし脂漏性湿疹であれば、皮膚科の内服でかなりよくなると思います。

あまり不安を煽ることはしたくないんですけど、スキンケアは治療ではないので過剰な期待をしない方がいいと思うんです。
同年代として、このような症状はほんとうにつらいと思いました。
少しでも軽くなるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?