ワセリンを下地として使用されている方へ質問です。

こんばんは。

ワセリンを下地として使用されている方へお聞きしたいのですが…



皆さんの口コミを参考にワセリン(サンホワイト)を下地として使用し、その上におしろいを重ねました。

夜、普段通りにクリームクレンジングをしたのですが、サンホワイトのベタベタ(密着感?)が強くてメイクが落ちませんでした。



ワセリンを下地にしてる皆さんはどのようにしてクレンジングされていますか?


是非ご回答よろしくお願いします!





追伸
ワセリンをクレンジングとして使用されている方もいらっしゃるようですが、クレンジングをした後にワセリンのベタベタ感が残らないのか疑問です。

また、ワセリンはテクスチャーが少し固く、顔にクルクルと馴染ませにくいのではないかと思うのですが…ワセリンを何かと混ぜているのでしょうか?


よろしければこちらのご回答もよろしくお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/5/12 00:37

ワセリンでクレンジング・・・。
サンホワイトは精製度が高くて安心ですよね。

私はアトピーがひどかった時期はプロペトか薬局でサンホワイトを買っていました。

さて、下地に使った場合ですが個人的には「ワセリン」を下地に使うのは「余程お肌の状態が悪い時のみ」なので、上には塗ったとしても「部分的にリキッドコンシーラー&フェイスパウダーもしくはベビーパウダー」なのでクリームクレンジングを使い水で流してから洗顔料をつかえば全く問題無かったです。

もしも「フルメイク」だとしたら、落ちにくいでしょうね。。。
クレンジング剤は「クリーム」もしくは「オイル」でないと無理ではないでしょうか?

それと、「ワセリンをクレンジング剤」として使用することも可能かとは思いますが「油が固い」ので先ずはなじませることが困難では?
プロペトだと高精製なので今の季節だとかなりとろりと軟らかいので行けそうですが。。。
もしも使うとしたら・・・。
「蒸しタオルで顔と手の温度を上げて」
「手で柔らかくして」
「顔に伸ばしてから、お湯を含ませたコットンで拭きとる」
「その後、蒸しタオルで拭き取る」
「ダブル洗顔」

この位やらないと落ちないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?