ミネラルファンデーションのクレンジング
Lily loloのミネラルファンデーションを使っているのですが、クレンジングに困っています。
使用しているクレンジングはヴェレダのクレンジングミルク(リニューアル後の商品)なのですが、クレンジング後にふき取ってもいつまでもファンデーションがコットンに残っています。
敏感肌なので石鹸は使いたくありません…。
このファンデーションの成分は、マイカ、酸化亜鉛、二酸化チタン、酸化鉄、ウルトラマリンブルーのみです。
ちなみに下地は使っておりません。
ミネラルファンデーションをお使いの方々はどんなクレンジングをされているのでしょうか。
私のように完全に落ち切っていないような感覚はありますか?
使用しているクレンジングはヴェレダのクレンジングミルク(リニューアル後の商品)なのですが、クレンジング後にふき取ってもいつまでもファンデーションがコットンに残っています。
敏感肌なので石鹸は使いたくありません…。
このファンデーションの成分は、マイカ、酸化亜鉛、二酸化チタン、酸化鉄、ウルトラマリンブルーのみです。
ちなみに下地は使っておりません。
ミネラルファンデーションをお使いの方々はどんなクレンジングをされているのでしょうか。
私のように完全に落ち切っていないような感覚はありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:2
2011/5/13 23:16
化粧が「ミネラルオンリー派」ではないので・・・
ミネラルファンデーションを愛用しています。
何故に愛用しているかと申しますと「今までのファンデーションにはないフィット感とツヤ」「使い勝手の良さ」に魅了されたからなんです。
「肌に優しい」とか「洗顔のみで落ちる」は一切気にしていません。
したがって、「クレンジング」はいつもと同じで「クリームクレンジング」を使いダブル洗顔です。
チークはミネラルタイプも使っていますが、結局「眉、マスカラ、アイライン、アイシャドウ、口紅」とすべて一般的なモノなので、肌質にあったクレンジング料でしっかり落とすのが望ましいので・・・。
私はエトヴォスを今は使っています。
試しに「洗顔料」を使って落としましたが、きれいに落ちていました。
でも、先にアイメイク等はメイクアップリムーバーを使って落とさないとならないので、「これじゃあ、全然ミネラルファンデを使っている意味ないじゃん」と思ってしまいました。
ミネラルファンデーションの利点って「クレンジングをしないので肌をより傷めにくい」ということもあります。
これについては「微妙だな~」と常々思っている所です。
ミネラルファンデーションを愛用しています。
何故に愛用しているかと申しますと「今までのファンデーションにはないフィット感とツヤ」「使い勝手の良さ」に魅了されたからなんです。
「肌に優しい」とか「洗顔のみで落ちる」は一切気にしていません。
したがって、「クレンジング」はいつもと同じで「クリームクレンジング」を使いダブル洗顔です。
チークはミネラルタイプも使っていますが、結局「眉、マスカラ、アイライン、アイシャドウ、口紅」とすべて一般的なモノなので、肌質にあったクレンジング料でしっかり落とすのが望ましいので・・・。
私はエトヴォスを今は使っています。
試しに「洗顔料」を使って落としましたが、きれいに落ちていました。
でも、先にアイメイク等はメイクアップリムーバーを使って落とさないとならないので、「これじゃあ、全然ミネラルファンデを使っている意味ないじゃん」と思ってしまいました。
ミネラルファンデーションの利点って「クレンジングをしないので肌をより傷めにくい」ということもあります。
これについては「微妙だな~」と常々思っている所です。
通報する
通報済み