顔の赤み

解決済み
タイトルの通り、顔の赤みがでやすいのが悩みです。
暖房、風、体温上昇などですぐ赤くなります。
化粧品で赤くなったことはオイル以外であまりありません。
マスクや化粧でもあまり効果がないのですが、同じような方がいらっしゃれば防ぐ方法を教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2020/12/15 17:08

私も似たような症状で皮膚科にかかったら皮膚が薄いと判断されました。
気を付けていることは摩擦に気を付けていることと、温活です。
足元が冷えると体温が高くても顔が熱く、赤くなることが多々あるので、五本指の靴下を履いたり、足首を冷やさないようにしています。
そして顔が赤く、熱くなってしまったときはすぐに冷やすようにしています。赤みが定着するのを防いでいます。
一度皮膚科で見てもらうことをおすすめします!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?