足の親指付け根

解決済み

no Image

匿名 さん

外反母趾気味なのか、
足の親指の付け根のでっぱり?がたまに痛みます。
外反母趾が悪化しているのでしょうか?
因みに片足だけです。

※状態 (言葉で伝えられる範囲で伝えたいと思います)
・足の親指が人差し指に少し触れるくらいに曲がっている
・親指と人差し指でチョキの形にするのは苦にはならない。
・低いヒールでも疲れが出て、痛みが出る。
・外反母趾グッズをして痛みが伴うことはなく、逆に気持ちがいい。

ログインして回答してね!

Check!

2020/12/17 02:23

外反母趾の可能性がありますね。指の付け根に負担がかからないよう、普段の靴をスニーカーなどかかとの高くないものにすると良いですよ。
外反母趾グッズとしては、指の間に挟めるシリコンやストッキング素材の指ソックス等がおすすめです。指を元の位置に戻して痛みを軽減してくれます。
そして初期の外反母趾にはエクササイズが必須です。特に足裏の筋肉強化は大切で、主に足指のグーパー、足指を使ってペンやスーパーボールを掴んだり放したりする、足指でタオルをたぐりよせるタオルギャザーをおすすめします。
他のコメでどなたかが爪先立ちとおっしゃっていますが、これは足裏より主にふくらはぎやアキレス腱、足首周辺の筋肉や腱を強化するものなので、ダイレクトに指を動かすようなエクササイズをおすすめします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?