ビタミンC誘導体の性質(´・ω・`)
こんにちわヽ('▽'#)/
最近美白に目覚めまして、日々頑張っております!!!
ところで
あたしは美白成分のアルブチンが合わないらしく、ビタミンC誘導体をメイン?で使っています。
ところが
知らない間にビタミンC誘導体配合のものが増えてしまい
☆洗顔料:セルディのアセロラ
☆化粧水:スキンコンディショナーというメーカー?のビタミンC誘導体のやつ
☆保湿クリーム:メラノCC
と、3つのものがビタミンC誘導体配合のものです。
しかもこの3つでほぼ毎日ケアしています。
あたしが疑問なのは、
ビタミンCは、一日の摂取量以上に取っても余分な量は排出されてしまいますよね??
ビタミンC誘導体は、余分なぐらい塗ったりしてもきちんと肌に入って作用してくれるのでしょうか??
それとも排出されてしまうでしょうか。
ビタミンCの、体にとどまらない性質は誘導体にも言えることですか???
全部ビタミンC誘導体が配合されてることに気付いたのは最近なのですが(遅)、3つはちょっと多いのかもと思い始めています。
ご存じの方、
できれば教えて頂きたいです!( *ω* )
最近美白に目覚めまして、日々頑張っております!!!
ところで
あたしは美白成分のアルブチンが合わないらしく、ビタミンC誘導体をメイン?で使っています。
ところが
知らない間にビタミンC誘導体配合のものが増えてしまい
☆洗顔料:セルディのアセロラ
☆化粧水:スキンコンディショナーというメーカー?のビタミンC誘導体のやつ
☆保湿クリーム:メラノCC
と、3つのものがビタミンC誘導体配合のものです。
しかもこの3つでほぼ毎日ケアしています。
あたしが疑問なのは、
ビタミンCは、一日の摂取量以上に取っても余分な量は排出されてしまいますよね??
ビタミンC誘導体は、余分なぐらい塗ったりしてもきちんと肌に入って作用してくれるのでしょうか??
それとも排出されてしまうでしょうか。
ビタミンCの、体にとどまらない性質は誘導体にも言えることですか???
全部ビタミンC誘導体が配合されてることに気付いたのは最近なのですが(遅)、3つはちょっと多いのかもと思い始めています。
ご存じの方、
できれば教えて頂きたいです!( *ω* )
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2011/6/20 01:14
取り過ぎの心配はいりませんが…
化粧品類のテストでは、私たちが普段使う量よりも多い量を塗布して使われることが多いので心配いらないと思いますよ。
ただ、ビタミンC誘導体ばかりをいくつも使うのはコスト的にもったいないと思います…
他の成分が入ったものも試してみてはいかがでしょう?
たとえば、「アルブチン」と「ビタミンC誘導体」はどちらもおおまかには、
●チロシナーゼ(チロシンというアミノ酸をメラニン色素へと変えてしまう)という酵素の働きを抑えるもの
ですが、サブ的にそれぞれ特色が違います。
「コウジ酸」、「ルノシール」、「プラセンタエキス」、
「トラネキサム酸」などもおおまかにはこの部類です。
美白…には他にも
●メラニン色素をつくれ!という命令を抑制する
、「カモミラET」や「トラネキサム酸」など
●チロシナーゼを減らす
、「リノール酸」など
…があります。
美白成分の働きを知った上で、使い合わせてみるのもいいと思いますよ!
成分の種類や働きを知っていれば、これもあれもとたくさん買う必要がないですしね!
私はいちお、3大成分はもれなく使うように心掛けています。
おススメは「トラネキサム酸」!
2つの働きをしてくれるので…
参考になれば幸いです☆
美白…頑張ってください!
化粧品類のテストでは、私たちが普段使う量よりも多い量を塗布して使われることが多いので心配いらないと思いますよ。
ただ、ビタミンC誘導体ばかりをいくつも使うのはコスト的にもったいないと思います…
他の成分が入ったものも試してみてはいかがでしょう?
たとえば、「アルブチン」と「ビタミンC誘導体」はどちらもおおまかには、
●チロシナーゼ(チロシンというアミノ酸をメラニン色素へと変えてしまう)という酵素の働きを抑えるもの
ですが、サブ的にそれぞれ特色が違います。
「コウジ酸」、「ルノシール」、「プラセンタエキス」、
「トラネキサム酸」などもおおまかにはこの部類です。
美白…には他にも
●メラニン色素をつくれ!という命令を抑制する
、「カモミラET」や「トラネキサム酸」など
●チロシナーゼを減らす
、「リノール酸」など
…があります。
美白成分の働きを知った上で、使い合わせてみるのもいいと思いますよ!
成分の種類や働きを知っていれば、これもあれもとたくさん買う必要がないですしね!
私はいちお、3大成分はもれなく使うように心掛けています。
おススメは「トラネキサム酸」!
2つの働きをしてくれるので…
参考になれば幸いです☆
美白…頑張ってください!
通報する
通報済み