脇の毛について

haiji555

haiji555 さん

脇の毛を毛抜きで抜いています。それまでは剃刀で剃っていましたが肌が荒れるような気がしてやめました。
そうしたら、脇のお肉というんでしょうか、皮がちょっとのびてしまったようになりました。また、抜いた後すこしヒリヒリします。(汗をかくからだと思います)
みなさんはどのように処理なさっていますか?また、抜いた後のケアとちょっと伸びてしまったような皮膚のケアがあれば教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/15 15:29

高いけど・・・
こんにちは!
ムダ毛処理の中でも脇って一番やりづらいですよね。
私も若いころはピンセットやソイエで抜いてましたが、
やはり毛穴や皮膚にダメージがありました。
雑菌が毛穴に入って良くないようです。
今では処理後専用ケア用品いくつか出てますよね。
効き目は使ってないのでわかりません
(答えになってなくてごめんなさい)。

もし、金銭的余裕があるのなら、レーザー等永久脱毛を
お勧めします。私は10年ほど前ですが、両脇3万円ほどで
約2年間でにっくき毛をやっつけました。
自分で処理してた頃の大変さや、痛さや、処理してないのを
見られるかもというヒヤヒヤなど、全ての面倒から解放され
ました。一年中気にしないでいられ、ホントに楽です。

私は痛いのが超ダメなんですが、レーザー脱毛の痛みは
それほどではありませんでした。
もっと前にすれば、度々苦労しなくてすんだのにぃと
後悔したもので、他の方にもおすすめしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?