ニキビにはやっぱり皮膚科ですかね‥?

あやな´_>`

あやな´_>` さん

中2から家の近くの皮膚科に
通っています(´*ω*`)
大きいニキビは出来にくく
なりましたが、小さいのが
ポツポツ出来ちゃうし
皮膚科はお金がかかるし‥

皮膚科を変えるか
一度市販や通販の
基礎化粧品に変えようか
悩んでいます(´*ω*`)

みなさんの意見聞かせてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/19 00:47

通院しています
かれこれ4、5年は皮膚科通いしてます。
化膿するほどのニキビは、最近病院を変え、強力な抗生物質のお薬を服用することでようやくできなくなりました。
しかし小さいにきびはしょっちゅう出来、ニキビ痕(クレーター、色素沈着)は改善の兆しがありません。

病院の質にももちろんよりますが、正直「完治」は期待しない方がいいと思います。
ニキビ治療は(特に痕)時間がかかりますし、いくら保険が効いたって、長く通えばもう云万円にはなっていると思います。
私にはそんな経済面を考えることがストレスとなり、何よりも通院することでニキビができそう…と思うほどです(笑)
酷いにきびが落ち着くと、以降いくら要望を出しても「どうしようもないから、時間が解決するから」と、毎回1時間は待つのに3分で診察は終わります。
「治ってないですが」と言っても、もう何か月「様子を見ましょう」と言われたか……。
「(ニキビ痕を)綺麗に治したいならよそ行ってレーザー治療を」丸投げです。

私は小さいニキビは病院で処方された塗り薬で対処し(なくなったら市販にします)、ニキビ痕はコンシーラーで隠すことにし、もう諦めました。
しかし病院に期待してお金払って治らないより、自分のお気に入りの化粧品でうまく隠せた時は幸せを感じます、よっぽど精神的に健康です。
基礎化粧品ではアクネスの化粧水、洗顔料を長く使っていましたが、正直何の意味があるのか分からないくらいアテになりませんでした。
一部口コミでニキビの改善があると言っていた、無印良品の敏感肌用化粧水(私が見たのはさっぱりタイプのみなので、他のタイプはわかりません)を今は使っています。

長々と、あまりいい回答になってなくてごめんなさい……
お互いニキビが良くなることを祈ります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?