カラーリングの頻度
皆さんはどれくらいの頻度で髪を染めますか?
私は今年の3月に初めて染めたのですが、4月の下旬にサロンで、もう染め時ですねと言われました。個人的に早っ!と思ったのですが、これぐらいなのでしょうか?
因みに私の髪色は、チョコレートっぽいブラウンで、地毛も茶色いため、伸びてきた毛と大差はありません。
あと、皆さんは自宅で染めていますか?美容院で染めていますか?
私は自分で染めるのは面倒ですし、ダメージも大きいだろうなとは思いつつも、美容院で染めると結構なコストがかかるため家でやってしまいます。
私は今年の3月に初めて染めたのですが、4月の下旬にサロンで、もう染め時ですねと言われました。個人的に早っ!と思ったのですが、これぐらいなのでしょうか?
因みに私の髪色は、チョコレートっぽいブラウンで、地毛も茶色いため、伸びてきた毛と大差はありません。
あと、皆さんは自宅で染めていますか?美容院で染めていますか?
私は自分で染めるのは面倒ですし、ダメージも大きいだろうなとは思いつつも、美容院で染めると結構なコストがかかるため家でやってしまいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/5/19 14:07
髪の毛の事を考えると・・・
私も染め時に苦心します。
しかも遺伝的に白髪が多い体質なのでさらに苦心してます・・
髪の毛の事を考えると、美容院(格安店は除く)での染髪をおすすめします。
市販のカラーリング剤は、色落ちも早いので余計に髪の毛を痛めてしまいがちです。
美容師さんの「染め時ですね!」は地毛が生えて来たのが目視で分かり、染めたての色よりか、退色している場合におっしゃるんだと思います。
美容的には、ベストなカラーじゃなくなっちゃってるんでしょうね(^^;)
私は耐えて耐えて2ヶ月に1回です。
私も染め時に苦心します。
しかも遺伝的に白髪が多い体質なのでさらに苦心してます・・
髪の毛の事を考えると、美容院(格安店は除く)での染髪をおすすめします。
市販のカラーリング剤は、色落ちも早いので余計に髪の毛を痛めてしまいがちです。
美容師さんの「染め時ですね!」は地毛が生えて来たのが目視で分かり、染めたての色よりか、退色している場合におっしゃるんだと思います。
美容的には、ベストなカラーじゃなくなっちゃってるんでしょうね(^^;)
私は耐えて耐えて2ヶ月に1回です。
通報する
通報済み