洗顔後の毛穴ケア
よく洗顔後には毛穴を引き締めるために最後に冷水で洗った方がいいと聞きます。
洗顔前は毛穴の汚れを浮かせるために開かせているので何もしなければ開いた状態ですよね?
なのでその後引き締めるという理屈はわかるのですが、洗顔後の化粧水などのお手入れをする際にも毛穴の開いた状態の方が成分がお肌に浸透していいような気がするのですが・・・
どのタイミングでどのように毛穴の引き締めをするのがベストなのかわかりません
どなたかアドバイスをお願いします!
洗顔前は毛穴の汚れを浮かせるために開かせているので何もしなければ開いた状態ですよね?
なのでその後引き締めるという理屈はわかるのですが、洗顔後の化粧水などのお手入れをする際にも毛穴の開いた状態の方が成分がお肌に浸透していいような気がするのですが・・・
どのタイミングでどのように毛穴の引き締めをするのがベストなのかわかりません

どなたかアドバイスをお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:23
2011/5/20 02:23
補足です
自分のレスを読んだら、わかりにくくて不親切だなあと思ったので
補足をさせてくださいね
>毛穴引き締めのタイミングは、お風呂上がりにスキンケアを済ませて
>最後に行ってもOK、そう思って大丈夫です
これは洗顔の最後に冷水で引き締めてから化粧水をつけてもいいし
スキンケアが終了したあとで、冷水とか保冷剤をガーゼなどに包んで
テレビでも見ながらゆっくり肌を冷やしてもOKということなんです
わかりにくい文章ですいませんでした
今、9ヵ月の次男が珍しく夜泣きをして目が覚めたら
なんだか眠れなくなってしまいました
私はメイクもスキンケアも大好きなので
1ヵ月ほど前からchiecoを読ませてもらうようになって
沢山の有効な情報を得ています
そのお返しとして、私の知っている情報が誰かのお役に立てたら嬉しいです
自分のレスを読んだら、わかりにくくて不親切だなあと思ったので
補足をさせてくださいね
>毛穴引き締めのタイミングは、お風呂上がりにスキンケアを済ませて
>最後に行ってもOK、そう思って大丈夫です
これは洗顔の最後に冷水で引き締めてから化粧水をつけてもいいし
スキンケアが終了したあとで、冷水とか保冷剤をガーゼなどに包んで
テレビでも見ながらゆっくり肌を冷やしてもOKということなんです
わかりにくい文章ですいませんでした
今、9ヵ月の次男が珍しく夜泣きをして目が覚めたら
なんだか眠れなくなってしまいました
私はメイクもスキンケアも大好きなので
1ヵ月ほど前からchiecoを読ませてもらうようになって
沢山の有効な情報を得ています
そのお返しとして、私の知っている情報が誰かのお役に立てたら嬉しいです
通報する
通報済み