毛穴には・・・

悠奈*

悠奈* さん

こんにちわ!
鼻の黒い毛穴に何年も悩まされています。
いわゆるイチゴ鼻で、洗顔の後は少し薄くなっていますが
少し経てば真っ黒に・・・
よく言われる蒸しタオルなどは試しましたが
まったく改善されないので
クレンジングかピーリングをしてみようと思っています。
が、私はほとんどメイクをしないので
メイクを落とすのが目的のクレンジングをしていいのか、
またピーリングは肌に悪いと言いますし・・・
使うとしたらどちらがいいですか?
肌は厚く丈夫な方で、混合肌です。
lushのパワーマスクは使ったことがあります。
洗顔後の白い角質はとれますが
黒ずみにはあまりきれいにはなりませんでした。

いろいろ書きましたが、
毛穴はたくさんの人がもつ悩みですし
ここの書き込みもたくさん読んで
できることはしました。
クレンジングとピーリングについて
教えていただければうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/21 22:27

鼻の角栓詰まり
鼻の「角栓」にお悩みなのでしょうね。

私が思うに先ずやることは今ある毛穴の固まった皮脂を取ること。
その後、綺麗になった毛穴に皮脂がたまらないような洗顔をすること。
そして、毛穴の開きを収縮できるようなスキンケアを取り入れること。

その固まった皮脂ですが・・・
ガッスール(粉)はお使いになったことがありますか?
天然素材なので、肌に負担は殆どありません。
粉を少しづつ水を足して、少しネトッとした状態にします。
その後、鼻に塗布。
ラップをすると効果的ですが、そのままでもOKです。
湯船に浸かるかスチームをあてるなどで15分ぐらいそのまま放置。

その後、お湯で洗い流してみてください。
ニョキッと固まった皮脂の頭が出て来ていると思います。

これでダメな場合は・・・エステ店の業務用として発売されてる「オイル・アップ」という海洋深層水2倍濃縮液が入った商品なら確実に効果を実感できました。(こちらの口コミサイトでは出てきませんでした)

さて、問題はその後。
タオルを使って押し出したり、毛抜きでスポンっと抜いたりすることもできますが・・・どちらも肌に良くないです。我慢がまん。

ここで、オイルクレンジングを使用してみてください。(DHC、ファンケル、TISSもオススメ)
顔を出している部分はより念入りに・・・しかし、力は入れず、空中で回すように優しく。

そして、その後は洗顔もたっぷり泡立てて洗ってみてください。

その後、ニョキッと出ていた鼻の角栓は・・・
きっとやる前よりも綺麗になっていますよ。

私はこのお陰で鼻の角栓とすぐにおさらばできました。
とは言ってもサボると元に戻るんですけどね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?