「顔が水玉になってるよ」・・・ニキビ痕
もともとポツポツとニキビが出来ていて、最近治りが遅いなぁ…同じとこにできるなぁ…痕が引かないなぁ…って思っていました。
一念発起して皮膚科に行って①ダラシンゲル②ミノマイシン錠③リザラストカプセル④ビタミンCとB⑤乳酸菌の内服を処方されました。
治療を始めて1ヶ月。一時は「良い感じかも?」って思ったけど、気のせいだったのかイマイチ治りません。
それどころか彼氏に『(ニキビとニキビ痕で)顔が水玉になってる』と言われてかなり凹んでます。
ニキビは頬(左が多い)、顎、時々おでこにできることが多いです。
スキンケアは①リサージかECMのクレンジングクリーム②リサージの化粧水③リサージの美容液④リサージの乳液かクリームです。
代謝促進と肌荒れ改善に最近はハトムギ茶を1Lくらいは飲むようにしてます。
ちょっと与えすぎなのかなぁと思い出すこの頃ですが、頬や顎と言うことで、まだ乾燥したり不足してるのかと気になってます。
仕事が不規則でもともと代謝もよくないので内側からもっと攻める必要があるのかもしれませんが…
ニキビ痕が綺麗になった!っていう方がいらっしゃったらゼヒゼヒ助けてください!!
お願いします!
一念発起して皮膚科に行って①ダラシンゲル②ミノマイシン錠③リザラストカプセル④ビタミンCとB⑤乳酸菌の内服を処方されました。
治療を始めて1ヶ月。一時は「良い感じかも?」って思ったけど、気のせいだったのかイマイチ治りません。
それどころか彼氏に『(ニキビとニキビ痕で)顔が水玉になってる』と言われてかなり凹んでます。
ニキビは頬(左が多い)、顎、時々おでこにできることが多いです。
スキンケアは①リサージかECMのクレンジングクリーム②リサージの化粧水③リサージの美容液④リサージの乳液かクリームです。
代謝促進と肌荒れ改善に最近はハトムギ茶を1Lくらいは飲むようにしてます。
ちょっと与えすぎなのかなぁと思い出すこの頃ですが、頬や顎と言うことで、まだ乾燥したり不足してるのかと気になってます。
仕事が不規則でもともと代謝もよくないので内側からもっと攻める必要があるのかもしれませんが…
ニキビ痕が綺麗になった!っていう方がいらっしゃったらゼヒゼヒ助けてください!!
お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/11/3 01:25
こんにちは。
ニキビを内側からケアするのは、とてもいいことだと思います。
ただ、ニキビの原因のひとつに、毛穴が詰まることというのがあります。そのため、ニキビ肌にクリームはあまり良くないんじゃないかと思いますが…保湿のためであれば、皮膚呼吸を妨げないジェルとか、保湿効果の高い化粧水をつかってみてはいかがでしょうか。
今私がはまっている基礎化粧品に、ニキビが良くなったとか、ニキビ痕が目立たなくなってきたというスキンケア水があります。高校生の男の子が、お母さんが買っていたものをこっそり使っていたらニキビがよくなって、びっくりしていたという話を聞きました。
YahooかGoogleの検索で、輝素水で出てくると思います。試してみては?
ニキビを内側からケアするのは、とてもいいことだと思います。
ただ、ニキビの原因のひとつに、毛穴が詰まることというのがあります。そのため、ニキビ肌にクリームはあまり良くないんじゃないかと思いますが…保湿のためであれば、皮膚呼吸を妨げないジェルとか、保湿効果の高い化粧水をつかってみてはいかがでしょうか。
今私がはまっている基礎化粧品に、ニキビが良くなったとか、ニキビ痕が目立たなくなってきたというスキンケア水があります。高校生の男の子が、お母さんが買っていたものをこっそり使っていたらニキビがよくなって、びっくりしていたという話を聞きました。
YahooかGoogleの検索で、輝素水で出てくると思います。試してみては?
通報する
通報済み