ジフェニルジメチコンについて

初めて質問します。

ここのところ、成分に注意して化粧品を選ぶようにしています。ところが、気になる商品の中にシリコーン油のジフェニルジメチコンが入っていて「これが無かったら買うのになあ…」と購入を控えることがたびたびあります。

少し調べてみたら、ジフェニルジメチコンはシリコーンの中でも落としやすいものなのだそうですね。また、「皮膜感無し!」と宣伝している商品の中にも入っていることがあるので、ひょっとしたら、皮膚呼吸を妨げられることはあまりないのでしょうか?

(ここで言う「皮膚呼吸」とは、生物学的に厳密な定義のほうの意味ではなくて、単に、「美容・健康上よい状態に肌を保つこと」という程度の比喩的な意味のほうです)

もし、石鹸洗顔で落ちる程度に落としやすいのであれば、そして、皮膚呼吸を妨げないのであれば、ジフェニルジメチコン入りの商品を買ってもいいかなあと迷っています。

この点で何か御存知のことがあれば、教えていただけるとありがたいです。理論的な解説も実際の体験談も両方大歓迎です。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/28 00:47

ありがとうございます! >あるきめです さん
あるきめですさん、早速のお返事、どうもありがとうございます!
今週は忙しく、すぐにお返事できなくて、すみませんでした。

このことに関する正確で分かりやすいデータは無いのですね…

>「被膜感がない=被膜がない」ではありません。

確かにそうですね。私の言葉足らずで誤解を招く書き方をしてしまい、すみませんでした。

要は、「ちゃんと石鹸洗顔で落ちるのか」「使うことによって、肌の健康状態・美容状態を悪化させないのか」を知りたかったのです。

この点については、多くの自然派美容関係のブロガ―さんの間では、「顔にビニールをかぶっているようなものなのでよくない」とか「落ちないからよくない」などなど、非難轟々ですよね(←ちょっと単純化して書いています)。

一方、化学系の方のブログでは、「シリコーンやポリマーは経皮吸収されるわけないし、肌の組織に影響はもたらさない」「すぐに落ちるものもあるのに」と、上記のような説を俗説として退けているものがいくつかありました。ただ、この方たちは化粧品関係のお仕事をしている方々なので、そういった商品の安全性を主張するのは当たり前なため、あまり全面的に信頼するのもよくないかもしれないと思ったりもします。

ああ。素人にはよくわかりません…

あるきめですさんのおっしゃるように、個々の事例ごとに使用感は違うかもしれませんから、その都度、メーカーさんに問い合わせたり、使用者の方々から情報を集めるなりして、自分なりに納得したら買うようにしたいと思います。

アドバイスどうもありがとうございました。


(この件について、他にも、アドバイス、情報、などありましたら、どんどん投稿お願いします! >みなさま)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?