市販の化粧水にプラスして大丈夫ですか?
mano氏 さん
先日手作り化粧品の材料を販売している
楽天の「マンディムーン」とゆうショップを見つけました。
そこの水溶性ビタミンC誘導体などを市販の化粧水にプラスして使う事は可能でしょうか
水溶性ビタミンC誘導体以外にも、
ビタミンCを多く含んでいる材料(いわゆる雪肌化粧品の材料)を
何を何にどのくらいプラスして使用する事が可能ですか
できるのであればやってみたいので…
楽天の「マンディムーン」とゆうショップを見つけました。
そこの水溶性ビタミンC誘導体などを市販の化粧水にプラスして使う事は可能でしょうか

水溶性ビタミンC誘導体以外にも、
ビタミンCを多く含んでいる材料(いわゆる雪肌化粧品の材料)を
何を何にどのくらいプラスして使用する事が可能ですか

できるのであればやってみたいので…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
mano氏さん
役に立った!ありがとう:0
2011/5/23 12:25
追記
ちなみに洗顔料は小麦粉と米ぬかとベーキングパウダーを
4:4:2の割合で混ぜ合わせた手作りの物を使っていて
化粧水と乳液は
無印の敏感肌用のしっとりタイプを使うつもりです。
ちなみに洗顔料は小麦粉と米ぬかとベーキングパウダーを
4:4:2の割合で混ぜ合わせた手作りの物を使っていて
化粧水と乳液は
無印の敏感肌用のしっとりタイプを使うつもりです。
通報する
通報済み