インナードライについて
解決済み
ニキビで悩んでおり、皮膚科にも通っております。
しかし、保湿をしても薬を塗っても肌がカサカサで、インナードライということがわかりました。
常に保湿をしたいところですが、そうもいかないため、皆様はどのような保湿ケアをされていますでしょうか。
乾燥肌なのもあり、潤い重視で教えていただきたいです。
しかし、保湿をしても薬を塗っても肌がカサカサで、インナードライということがわかりました。
常に保湿をしたいところですが、そうもいかないため、皆様はどのような保湿ケアをされていますでしょうか。
乾燥肌なのもあり、潤い重視で教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/2/8 03:26
イハダ
12日間トライアル。
薬用スキンケアセット(とてもしっとり) / トライアル / 25mL 15mL 5g
@コスメショッピング。
バームはニキビが出来る方もいる様なので最初は薄ーくニキビのない所から塗り出すといいと思います。
オルビス化粧水浸透します。
https://pr.orbis.co.jp/cosmetics/u/224/?pcd=30000043&plnkcd=348818&pmcd=j07&pmsegcd=45&pagtcd=7&pcdflg=1&utm_source=listing&utm_medium=yahoo&utm_campaign=o_yahoo_u_999_non_lp224_2012&utm_content=paid&yclid=YSS.1000420513.EAIaIQobChMIn6PLiKfY7gIVFTdgCh195AkBEAAYASAAEgKnk_D_BwE
エイジングケアになってますが乾燥肌さんに良いかと思います。
ニキビ用があるので気になる様でしたら問い合わせしてみて下さい。
こなゆきコラーゲン。
ニッピコラーゲン。
体質に合うか分かりませんがおすすめです。
ご飯炊く時やスープやホット珈琲+コラーゲン
サラサラなので良く溶けます。
コラーゲン独特の臭いはなく味も無いに近いです。
スプーン3杯辺りが限界感じました。
ヨーグルトを湯煎してから食べたりタニタ食堂の金芽米食べてます。
ロウカット玄米をプラスして炊いてます。
通報する
通報済み