猫っ毛の盛り髪について

私は猫っ毛でかなり毛が細く、両は少なめです。

美容室でプロの方にセットしてもらうと、この毛質でもちゃんと盛れるんですが
色んな雑誌など見て、実際自分でやってみても、全然盛れません。

逆毛を立ててスプレーをかけても、すぐに寝てしまいます。


猫っ毛でも自分で盛れるいい方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

...blanc...

...blanc...さん

2011/5/28 01:25

私も猫っ毛です
私も猫っ毛で毛量も少ないため、ボリュームを出す時に一苦労しています;

洗髪後、ドライヤーで乾かす時にブラッシングする方向によって、ボリュームの調整ができます。
普段は髪の流れに沿ってブラッシングし、頭を起こした状態で根元から乾かしていますが、ボリュームが欲しい時は前かがみの体制で頭を逆さまにして、うなじから頭頂部方向へ根元からブラッシングして乾かしています。
この方法で乾かすと猫っ毛でも根元からしっかりと髪が立ち上がり、ボリュームが出過ぎた場合は表面の髪のみ梳かすことで調整することもできるのでおすすめです。

盛り髪ベースというマジックテープ生地の便利なアイテムも使用していますが、簡単に綺麗に盛り髪を作ることができるので、こちらもおすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?