梅雨時期の髪型
梅雨だけでなく、夏は湿気が多く髪型がキマまりません…
これって私だけでしょうか。
ストレートもいいんですが、パーマをかけて湿気を味方にするのもアリかなと最近考えています。
でも、雨の日でもさらさらストレートな女性ってステキ!とも思います。
似合う似合わないは別として、みなさんは湿気の多い季節ってどうしてますか?
アレンジで切り抜ける方法でも、何でも教えてください!
よろしくお願いします^^
これって私だけでしょうか。
ストレートもいいんですが、パーマをかけて湿気を味方にするのもアリかなと最近考えています。
でも、雨の日でもさらさらストレートな女性ってステキ!とも思います。
似合う似合わないは別として、みなさんは湿気の多い季節ってどうしてますか?
アレンジで切り抜ける方法でも、何でも教えてください!
よろしくお願いします^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/5/30 21:52
去年はパーマをかけちゃいました。
今年は縮毛矯正で乗り切ります(笑)
パーマをかけても、湿気で結局広がってしまい…
セットにはムースを使っていましたが…だめですね。
朝はいいんですが、学校まで歩いていくうちに広がっていくのがわかります。
ただ、広がってても「パーマだもん♪」と言い張れるのは魅力でしょうかw
今年は前髪と顔周りだけ縮毛矯正をかけました。
ここのところの雨には負けずに済みましたよ!
ただ、後ろはかけていないので、これからは三つ編みや、サイドで1つにまとめたりしようと思っています。
レイヤーをいれていると三つ編みはやりづらかったりするのですが、サイドで1つにまとめてお気に入りのシュシュやヘアゴムをつけるのは簡単で可愛いと思います。
ちょっとアレンジしたいな、というときは編みこみをプラスしたりしていますよ★
今年は縮毛矯正で乗り切ります(笑)
パーマをかけても、湿気で結局広がってしまい…
セットにはムースを使っていましたが…だめですね。
朝はいいんですが、学校まで歩いていくうちに広がっていくのがわかります。
ただ、広がってても「パーマだもん♪」と言い張れるのは魅力でしょうかw
今年は前髪と顔周りだけ縮毛矯正をかけました。
ここのところの雨には負けずに済みましたよ!
ただ、後ろはかけていないので、これからは三つ編みや、サイドで1つにまとめたりしようと思っています。
レイヤーをいれていると三つ編みはやりづらかったりするのですが、サイドで1つにまとめてお気に入りのシュシュやヘアゴムをつけるのは簡単で可愛いと思います。
ちょっとアレンジしたいな、というときは編みこみをプラスしたりしていますよ★
通報する
通報済み