梅雨時期の髪型
梅雨だけでなく、夏は湿気が多く髪型がキマまりません…
これって私だけでしょうか。
ストレートもいいんですが、パーマをかけて湿気を味方にするのもアリかなと最近考えています。
でも、雨の日でもさらさらストレートな女性ってステキ!とも思います。
似合う似合わないは別として、みなさんは湿気の多い季節ってどうしてますか?
アレンジで切り抜ける方法でも、何でも教えてください!
よろしくお願いします^^
これって私だけでしょうか。
ストレートもいいんですが、パーマをかけて湿気を味方にするのもアリかなと最近考えています。
でも、雨の日でもさらさらストレートな女性ってステキ!とも思います。
似合う似合わないは別として、みなさんは湿気の多い季節ってどうしてますか?
アレンジで切り抜ける方法でも、何でも教えてください!
よろしくお願いします^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/6/11 14:28
ほんとに湿気は大敵!
基本ストレートですが、湿気でうねりが出てきてしまう髪質で梅雨じゃなくても日々苦労しています。
特に今の季節は困りますよね!
肩下10~15センチぐらいのストレートだったのですが、2ヶ月ほど前に初めてデジタルパーマしてみました。
おかげでまとめ髪が簡単です。
ただポニーテールにするだけでもいいし(コレが一番うねりが隠しやすい)、最近は上下にパーツを分けて編みこんでとめたり、ハーフアップもねじってとめたり、と色んなパターンで出来るようになりました。
ストレートも確かにきれいですが、うねる&暑いこの季節はパーマでまとめ髪が一番楽チンな気がします
基本ストレートですが、湿気でうねりが出てきてしまう髪質で梅雨じゃなくても日々苦労しています。
特に今の季節は困りますよね!
肩下10~15センチぐらいのストレートだったのですが、2ヶ月ほど前に初めてデジタルパーマしてみました。
おかげでまとめ髪が簡単です。
ただポニーテールにするだけでもいいし(コレが一番うねりが隠しやすい)、最近は上下にパーツを分けて編みこんでとめたり、ハーフアップもねじってとめたり、と色んなパターンで出来るようになりました。
ストレートも確かにきれいですが、うねる&暑いこの季節はパーマでまとめ髪が一番楽チンな気がします

通報する
通報済み