高校生 メイクー変わりたい!
はじめまして
この春、高校生になったものです。
私は以前
コンタクトをしていました。
ですが目のトラブルでめがねにすることになり
黒のふちのめがねをかけています
またコンタクトにもどそうと思うのですが
遠近感覚(?)が違い、
コンタクトにすると
顔がなんかぼっとしてて
でかく見えて
本当に自分が気持ち悪いです><;
また.黒というインパクトの強い色が目のまわりにあったためか
とても自分の顔がうすく見えます
最近では自信がなくなってなにをするのも嫌になってしまいました。
失礼だなと思いながらも人の顔を見て話すことがあまりできません
最近メイクに興味があり. 調べています
Popteenという雑誌の携帯サイトの
BeforeAfterのような
写真投稿場所?を見ていると
メイク前と別人のような方がいて.
私も上手くなって変わって自信を持ちたい!
と思っています。
ですが本当に初心者で
まず何をしたらいいのか.どうしたら大きく変われるのか.全くわかりません
今は.ビューラー.グロス.マスカラしか持っていません
今気になっているのは.
・フェイスパウダー
・チーク
・マスカラ
・アイライナー
・Eye shadow
・ハイライト
・ファンデ
・つけま
です。
大人になってからも.肌がキレイでいたいので
肌に優しいものがいいです!
高校生なら.パウダーだけで大丈夫!
といわれてる方がいたのですが.パウダーとファンデの違いもあまりよくわかりません
また.パウダーだけでも
大丈夫ですか?
アイライナーは.1度だけ
使ったことがありますが.真っ黒になってしまいました
私の目は
片方二重.もう片方は半分二重半分三重みたいなかんじです
二重の方も二重の二つの下の方がまつげに乗っているかんじで.
まつげの隙間を埋めるかんじで。
という表現がよくありますが.
それだけだと目を開けた時ラインが全く見えなくなってしまいます!
このような場合は.
どうしたらいいのでしょうか?(;_;)
また.大まかな順序.
揃えた方がいいもの.
上に書いたものの
オススメ商品などあれば
教えて下さい
あと.片方の目はたまに
二重にしてるのですが
瞼を貼付けるタイプで
引っ張られて
のびそうだし.目が痛いです(ノ_・。)
貼付けずラインを作るタイプでオススメあれば
教えてもらいたいです
よろしくお願いします
この春、高校生になったものです。
私は以前
コンタクトをしていました。
ですが目のトラブルでめがねにすることになり
黒のふちのめがねをかけています
またコンタクトにもどそうと思うのですが
遠近感覚(?)が違い、
コンタクトにすると
顔がなんかぼっとしてて
でかく見えて
本当に自分が気持ち悪いです><;
また.黒というインパクトの強い色が目のまわりにあったためか
とても自分の顔がうすく見えます
最近では自信がなくなってなにをするのも嫌になってしまいました。
失礼だなと思いながらも人の顔を見て話すことがあまりできません
最近メイクに興味があり. 調べています
Popteenという雑誌の携帯サイトの
BeforeAfterのような
写真投稿場所?を見ていると
メイク前と別人のような方がいて.
私も上手くなって変わって自信を持ちたい!
と思っています。
ですが本当に初心者で
まず何をしたらいいのか.どうしたら大きく変われるのか.全くわかりません
今は.ビューラー.グロス.マスカラしか持っていません
今気になっているのは.
・フェイスパウダー
・チーク
・マスカラ
・アイライナー
・Eye shadow
・ハイライト
・ファンデ
・つけま
です。
大人になってからも.肌がキレイでいたいので
肌に優しいものがいいです!
高校生なら.パウダーだけで大丈夫!
といわれてる方がいたのですが.パウダーとファンデの違いもあまりよくわかりません
また.パウダーだけでも
大丈夫ですか?
アイライナーは.1度だけ
使ったことがありますが.真っ黒になってしまいました
私の目は
片方二重.もう片方は半分二重半分三重みたいなかんじです
二重の方も二重の二つの下の方がまつげに乗っているかんじで.
まつげの隙間を埋めるかんじで。
という表現がよくありますが.
それだけだと目を開けた時ラインが全く見えなくなってしまいます!
このような場合は.
どうしたらいいのでしょうか?(;_;)
また.大まかな順序.
揃えた方がいいもの.
上に書いたものの
オススメ商品などあれば
教えて下さい
あと.片方の目はたまに
二重にしてるのですが
瞼を貼付けるタイプで
引っ張られて
のびそうだし.目が痛いです(ノ_・。)
貼付けずラインを作るタイプでオススメあれば
教えてもらいたいです
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/5/29 01:02
長くなりました><
ファンデは、肌色の補正やと思ってます。
フェイスパウダーは、てかり防止?
高校生のときは、クマが気になっていたので、コンシーラー+フェイスパウダーでした。(コンシーラーは忘れたけど、ふぇいすパウダーはぷちぷらのパルガントン!)
今はファンデも使ってますが、肌の色ムラが気になる(鼻が赤くなるとか・変な日焼けしたとかw)じゃなければ、使わなくて良いと思います><
ちなみに私の初めてのメイク(中3くらい)は
マスカラ・色つきグロス・コンシーラー+フェイスパウダーでした。
高校生になって、それにアイライナーがプラスされました。
無難ですみませんw
でも、「マスカラ(ビューラーは無論セット))」「アイライナー」「色つきグロス」でだいぶ印象変わりますよ^^
おススメは
マスカラ→マリクレールのTOP STAGE(1600円くらい)
確かくみっきーもこれです。まつげ伸びます!お湯で落ちるし、匂いも好き。
ビューラーはドライヤーで暖めてから使ってます^^
セザンヌのひとえマスカラはマジで、コスパやばいです、お湯で落ちるし、伸びるし、安すぎる。(600円くらい)
二重ですが使い切りました。
アイライナー→LoveDrops、LoveLiner、K-PALETTEのどれか(色素薄いので茶色ユーザーで、発色がLoveDropsが一番なので使ってますが、黒ならどれも良いです◎)
値段はどれも確か1500円くらい。どれもお湯で落ちるタイプがあります。お湯で落ちるものは滲みにくくて良いですよ~。
グロス→赤系のグロスを使ってました。天使のくちびる?そんな感じのDSに売ってるものです。
それ以上のお化粧はコンプレックスの克服にあると思うんですよね><
顔色が悪ければ(色白とも言う)チーク入れたら良いし、てかりが気になるなら、フェイスパウダーを使う。(紙おしろいというものもありますね~似た感じだけど、あぶらとり紙みたいで自然に使えます◎)
今の私ならとりあえずシャドーかな・・・(まぶた厚めの二重だからダブルラインが偉大です)
二重ですが、私も、左右非対称で悩みました><
まぶたはりつける系以外にもメザイク・ABタイプとテープタイプがありますよ◎
メザイクタイプは目立たなくて良いですが、私は二重のくせがつきにくかったです。あとまぶた腫れた日は二本使ったりコスパが悪い・・・
60本入りで1200円、かな?><
失敗の積み重ねが痛い出費に・・・orz
それに1年以上使っても定着せず・・・
テープタイプは見た目はばればれwだけど、私は寝るときにつけても引きつらないし、これで左目が脱奥ぶたえしてくれました^^
安いし!1ヶ月で300円くらい、かな。
まぶたが厚めなので、これ使ってよかったです><
二重作りに関してはどの雑誌よりもagehaがわかりやすいし最先端だし、2月に1回は特集してるので見てみてください^^
私の場合、コンプレックスが多くて化粧しがいのある顔ですがwお化粧のおかげでコンプレックスを綺麗に引き立てて長所にしたり、隠したりすることができます。
自分の顔と向き合ったら、「何がいるか」ってわかると思いますよ。
素敵な化粧ライフをおくってください><←
ちなみにアイラインが滲んだ原因として考えられるのは
・広く書きすぎた
・粘膜に書いたので涙で滲んだ
・涙が多い体質
・アイライナーが粗悪
・油分で滲んだ
など色々考えられます。
でもお直しも、綿棒に薬用リップをちょっとつけてふき取れば簡単にオフできますよ◎
(キシリトールとかのガムの箱に綿棒入れてました^^)
ファンデは、肌色の補正やと思ってます。
フェイスパウダーは、てかり防止?
高校生のときは、クマが気になっていたので、コンシーラー+フェイスパウダーでした。(コンシーラーは忘れたけど、ふぇいすパウダーはぷちぷらのパルガントン!)
今はファンデも使ってますが、肌の色ムラが気になる(鼻が赤くなるとか・変な日焼けしたとかw)じゃなければ、使わなくて良いと思います><
ちなみに私の初めてのメイク(中3くらい)は
マスカラ・色つきグロス・コンシーラー+フェイスパウダーでした。
高校生になって、それにアイライナーがプラスされました。
無難ですみませんw
でも、「マスカラ(ビューラーは無論セット))」「アイライナー」「色つきグロス」でだいぶ印象変わりますよ^^
おススメは
マスカラ→マリクレールのTOP STAGE(1600円くらい)
確かくみっきーもこれです。まつげ伸びます!お湯で落ちるし、匂いも好き。
ビューラーはドライヤーで暖めてから使ってます^^
セザンヌのひとえマスカラはマジで、コスパやばいです、お湯で落ちるし、伸びるし、安すぎる。(600円くらい)
二重ですが使い切りました。
アイライナー→LoveDrops、LoveLiner、K-PALETTEのどれか(色素薄いので茶色ユーザーで、発色がLoveDropsが一番なので使ってますが、黒ならどれも良いです◎)
値段はどれも確か1500円くらい。どれもお湯で落ちるタイプがあります。お湯で落ちるものは滲みにくくて良いですよ~。
グロス→赤系のグロスを使ってました。天使のくちびる?そんな感じのDSに売ってるものです。
それ以上のお化粧はコンプレックスの克服にあると思うんですよね><
顔色が悪ければ(色白とも言う)チーク入れたら良いし、てかりが気になるなら、フェイスパウダーを使う。(紙おしろいというものもありますね~似た感じだけど、あぶらとり紙みたいで自然に使えます◎)
今の私ならとりあえずシャドーかな・・・(まぶた厚めの二重だからダブルラインが偉大です)
二重ですが、私も、左右非対称で悩みました><
まぶたはりつける系以外にもメザイク・ABタイプとテープタイプがありますよ◎
メザイクタイプは目立たなくて良いですが、私は二重のくせがつきにくかったです。あとまぶた腫れた日は二本使ったりコスパが悪い・・・
60本入りで1200円、かな?><
失敗の積み重ねが痛い出費に・・・orz
それに1年以上使っても定着せず・・・
テープタイプは見た目はばればれwだけど、私は寝るときにつけても引きつらないし、これで左目が脱奥ぶたえしてくれました^^
安いし!1ヶ月で300円くらい、かな。
まぶたが厚めなので、これ使ってよかったです><
二重作りに関してはどの雑誌よりもagehaがわかりやすいし最先端だし、2月に1回は特集してるので見てみてください^^
私の場合、コンプレックスが多くて化粧しがいのある顔ですがwお化粧のおかげでコンプレックスを綺麗に引き立てて長所にしたり、隠したりすることができます。
自分の顔と向き合ったら、「何がいるか」ってわかると思いますよ。
素敵な化粧ライフをおくってください><←
ちなみにアイラインが滲んだ原因として考えられるのは
・広く書きすぎた
・粘膜に書いたので涙で滲んだ
・涙が多い体質
・アイライナーが粗悪
・油分で滲んだ
など色々考えられます。
でもお直しも、綿棒に薬用リップをちょっとつけてふき取れば簡単にオフできますよ◎
(キシリトールとかのガムの箱に綿棒入れてました^^)
通報する
通報済み