パーマの傷みについて
はじめて投稿させていただきます。私は毎日コテをつかって毛先を丸くしているのですがそれが髪にとってかわいそうでかわいそうで(´;ω;`)
そこで今回、美容院のクーポンをつかってカット、カラー、パーマをしていただこうと思います。
そこで質問がいくつかあるのですが、
•パーマとデジパはどちらの方が傷みが大きいのか
•成人式を控えており、髪をのばしているのですが、そういう人はパーマなどはかけないほうがよいのか
ということです。
ちなみに私の髪の状態は高校生のころから縮毛矯正をくりかえしており、カラーは暗めの色を三回ほど、ロングにしたことはなく傷みが増えてきたなと思うとばっさり髪を切ってきました。今は、セミロングぐらいで毎日コテをあてているので多分、結構傷んでいると思います。あまり枝毛はないですが・・・。
よろしければご解答お願いいたします!
そこで今回、美容院のクーポンをつかってカット、カラー、パーマをしていただこうと思います。
そこで質問がいくつかあるのですが、
•パーマとデジパはどちらの方が傷みが大きいのか
•成人式を控えており、髪をのばしているのですが、そういう人はパーマなどはかけないほうがよいのか
ということです。
ちなみに私の髪の状態は高校生のころから縮毛矯正をくりかえしており、カラーは暗めの色を三回ほど、ロングにしたことはなく傷みが増えてきたなと思うとばっさり髪を切ってきました。今は、セミロングぐらいで毎日コテをあてているので多分、結構傷んでいると思います。あまり枝毛はないですが・・・。
よろしければご解答お願いいたします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/5/30 01:50
saayahさんありがとうございます!
やはりパーマは傷むのですね(´;ω;`)でもかけたいのでsaayahさんのおっしゃるように毎日のヘアケアの中にトリートメントを重点的に取り入れていこうと思います!丁寧なご解答ぜひ参考にさせていただきます!ありがとうございました!
やはりパーマは傷むのですね(´;ω;`)でもかけたいのでsaayahさんのおっしゃるように毎日のヘアケアの中にトリートメントを重点的に取り入れていこうと思います!丁寧なご解答ぜひ参考にさせていただきます!ありがとうございました!
通報する
通報済み