フェイスシートマスクについて

毎晩フェイスシートマスクをするのが日課です。
いつも指定時間より多めにのせていますがみなさんはどうされていますか?
逆にして指定時間よりも少なめにする方が良いと聞いた事もありますが・・・
ベストな使用方法はどのような方法ですか?
あと使い終わった後もまだローションが残っているので捨てる前の使用方法も教えて下さい。
安いシートマスクしか使いませんが「使い切った~」とゆう気持でゴミ箱行きにしたい貧乏性なので…

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/29 18:58

時間と頻度
本来肌は、そのままの状態では少量の水分しか浸透しません。
コットンパックやシートマスクは、肌細胞の間を満たしているセラミドなどを緩めることによって、多量の水分や有効成分を送り込むものです。

パックやマスクの時間が長すぎると、セラミドが緩むを通り越して流出してしまうため、逆に乾燥してしまいます。
佐伯チズさんが3分を提唱されているのは、多くの方にとって「セラミドが緩むけれど流出しない時間」が3分だからだと思われます。

見方を変えれば、セラミドなどの保湿因子が薄まる・失うことと引き換えに、肌に水分を送り込んでいるとも言えるので、長時間・頻繁なマスクの使用はリスクを伴います。
セラミドを失う→保湿できない→パックやマスクで水分補給→ますますセラミドを失う…の悪循環に陥ってしまうと、毎日のようにパックやマスクをしなければ肌の状態が維持できなくなってしまいます。

本来、パックやマスクは週一程度のスペシャルケアだと思います。
トピ主さんは毎日マスクをされておられるようですが、本当に毎日必要でしょうか?
そうでなければ、時間だけでなく回数も減らすことも考慮されてください。
毎日やらなければ調子が悪いのであれば、肌が水分保持力を失っていると思われますので、マスクにだけ頼らずに、肌そのものを回復させるケアをなさることをお勧めします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?