皮脂をとりすぎると逆にたくさん皮脂が出る・・・?
最近ガスール洗顔を始めたところ、
毛穴も目立たなくなり肌もきれいになりました。
しかし
Tゾーンの皮脂が出やすくなったように思います。
テカリが気になるような肌ではなかったのですが
最近では直してもすぐにまたテカってしまいます。
もしかして皮脂をとりすぎてしまっているんでしょうか。
皮脂をとりすぎると、逆に皮脂がたくさん出るようになるという話を聞いたことを思いだし、みなさんにご意見を伺いたいと思いました。
ガスール洗顔は夜のみで
朝は牛乳石鹸で洗顔、クレンジングはミルクタイプを使用しています。
みなさんのお考えお聞かせください。
毛穴も目立たなくなり肌もきれいになりました。
しかし
Tゾーンの皮脂が出やすくなったように思います。
テカリが気になるような肌ではなかったのですが
最近では直してもすぐにまたテカってしまいます。
もしかして皮脂をとりすぎてしまっているんでしょうか。
皮脂をとりすぎると、逆に皮脂がたくさん出るようになるという話を聞いたことを思いだし、みなさんにご意見を伺いたいと思いました。
ガスール洗顔は夜のみで
朝は牛乳石鹸で洗顔、クレンジングはミルクタイプを使用しています。
みなさんのお考えお聞かせください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/5/29 16:40
見えない乾燥やダメージがあるのかもしれませんね☆
こんにちは(*^ー^*)
いきなりダメージなんて書いてしまったので怖がらせてしまったらごめんなさい!
皮脂がたくさん出てくるということは、肌がきっちり保護作用をしているので健康な肌の証です☆
ご安心ください!
ガスールはかなり吸着力があるので確かに皮脂をとりすぎてしまうかな、と思います。
牛乳石鹸も皮脂を落とす効果は強い方だと思います。
(乳液状・クリーム状の洗顔類は水分多めの保湿成分を配合しやすいのですが、固形石鹸の場合は配合しにくいようです。)
皮脂が出るのが一概に皮脂のとりすぎのせいとは言えませんが、皮脂は肌を保護するために出てくるものなので、乾燥や、見えないダメージを補おうとしているように思います。
(あと、気温が高いと出ることも多々・・・)
ガスールは優しいとはいえ、泡でなく泥の粒子なので泡洗顔よりは刺激があるかと思います。
(その適度な刺激が角質除去やくすみスッキリに役立つので適度ならばとっても良いと思います☆)
あくまで私の推測ですが、乾燥したりダメージを受けているかもしれないので、
1、ガスール洗顔の頻度を少なくする
2、保湿をいつもよりしっかりする
(保湿力の高いセラミド配合のものがオススメです♪)
3、ガスール洗顔したい時は極力擦らないようにする
のような点を気をつけられたら良いと思います(*^ー^*)
これで改善すれば原因は乾燥もしくは微小なダメージだったということになるかと☆
今の季節蒸し暑いですし、ただでさえ皮脂は気になると思います。
改善されると良いですね☆
少しでも参考になれば嬉しいです♪
こんにちは(*^ー^*)
いきなりダメージなんて書いてしまったので怖がらせてしまったらごめんなさい!
皮脂がたくさん出てくるということは、肌がきっちり保護作用をしているので健康な肌の証です☆
ご安心ください!
ガスールはかなり吸着力があるので確かに皮脂をとりすぎてしまうかな、と思います。
牛乳石鹸も皮脂を落とす効果は強い方だと思います。
(乳液状・クリーム状の洗顔類は水分多めの保湿成分を配合しやすいのですが、固形石鹸の場合は配合しにくいようです。)
皮脂が出るのが一概に皮脂のとりすぎのせいとは言えませんが、皮脂は肌を保護するために出てくるものなので、乾燥や、見えないダメージを補おうとしているように思います。
(あと、気温が高いと出ることも多々・・・)
ガスールは優しいとはいえ、泡でなく泥の粒子なので泡洗顔よりは刺激があるかと思います。
(その適度な刺激が角質除去やくすみスッキリに役立つので適度ならばとっても良いと思います☆)
あくまで私の推測ですが、乾燥したりダメージを受けているかもしれないので、
1、ガスール洗顔の頻度を少なくする
2、保湿をいつもよりしっかりする
(保湿力の高いセラミド配合のものがオススメです♪)
3、ガスール洗顔したい時は極力擦らないようにする
のような点を気をつけられたら良いと思います(*^ー^*)
これで改善すれば原因は乾燥もしくは微小なダメージだったということになるかと☆
今の季節蒸し暑いですし、ただでさえ皮脂は気になると思います。
改善されると良いですね☆
少しでも参考になれば嬉しいです♪
通報する
通報済み