「トナー」って何?
解決済み
初歩的な質問、失礼します。
先日、韓国旅行の際に立ち寄ったコスメショップにて商品を購入した時に、サンプルを何種類か貰ったのですが、その中に画像のサンプルがありました。
「ローション」と「トナー」のセット。
「ローション=化粧水」
は分かったのですが「トナー」の存在を恥ずかしながら初めて知り、どういうタイミングで、どういう効果があるものなのかが分からずに困っています。
お助け願います(>_<)
先日、韓国旅行の際に立ち寄ったコスメショップにて商品を購入した時に、サンプルを何種類か貰ったのですが、その中に画像のサンプルがありました。
「ローション」と「トナー」のセット。
「ローション=化粧水」
は分かったのですが「トナー」の存在を恥ずかしながら初めて知り、どういうタイミングで、どういう効果があるものなのかが分からずに困っています。
お助け願います(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2018/2/15 18:04
「tone」という英単語に(身体等の)調子を整えるという意味があります。
化粧品の場合「肌の調子を整えるもの」という意味で使われているようです。
化粧水という意味で使われていること多し。
(rを付けて単語化。実際はtonerはコピー機等の有機顔料のことみたいですが)
ちなみに「lotion」を乳液として表示する場合もあります。
欧米の方々は化粧水はあまり使わないようですし、むしろその場合が多いかもしれません。
見た目から判断するとやっぱり化粧水と乳液ですかね?
導入液という可能性もありますが…。
白い方と透明の方、どちらがトナーですか?
透明の方なら「化粧水」、白い方なら「導入液」である可能性が濃厚かと思います。
化粧品の場合「肌の調子を整えるもの」という意味で使われているようです。
化粧水という意味で使われていること多し。
(rを付けて単語化。実際はtonerはコピー機等の有機顔料のことみたいですが)
ちなみに「lotion」を乳液として表示する場合もあります。
欧米の方々は化粧水はあまり使わないようですし、むしろその場合が多いかもしれません。
見た目から判断するとやっぱり化粧水と乳液ですかね?
導入液という可能性もありますが…。
白い方と透明の方、どちらがトナーですか?
透明の方なら「化粧水」、白い方なら「導入液」である可能性が濃厚かと思います。
通報する
通報済み