手作り化粧品について
はじめまして。
今使っている化粧品が
そろそろ使い終わるのをきっかけに
手作り化粧水にチャレンジしたいです。
理由は単に無添加に興味があるからなのと節約になるかなと思っているからです(笑)
色々調べてみたところ
簡単にお安くできるもの(1000円以内)と
本格的なもの(2000~5000円)があるようで
個人的には普段買っている化粧水より(2000円代)より安くすませたいと思っているのですが
それだとやはり効力は
市販の化粧水より劣ってしまうものなのでしょうか?
また、手作りの参考になる
サイトなどありましたら
紹介していただけるとうれしいです。
ちなみに年齢は20
肌質はやや脂性肌ですが
基本どんなコスメを使っても荒れたりしないです。
どうぞよろしくお願いします。
今使っている化粧品が
そろそろ使い終わるのをきっかけに
手作り化粧水にチャレンジしたいです。
理由は単に無添加に興味があるからなのと節約になるかなと思っているからです(笑)
色々調べてみたところ
簡単にお安くできるもの(1000円以内)と
本格的なもの(2000~5000円)があるようで
個人的には普段買っている化粧水より(2000円代)より安くすませたいと思っているのですが
それだとやはり効力は
市販の化粧水より劣ってしまうものなのでしょうか?
また、手作りの参考になる
サイトなどありましたら
紹介していただけるとうれしいです。
ちなみに年齢は20
肌質はやや脂性肌ですが
基本どんなコスメを使っても荒れたりしないです。
どうぞよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/6/2 13:48
自分好みのものができますよ
初めまして。
自分はアロマテラピーにハマッてからずっと手作り化粧水です。
今まで肌が荒れたりということはないです(同じく肌が強いのかもしれませんが)
精製水+グリセリン+好みの精油で自分は作っています。
精油の種類によって悩みにあわせた化粧水ができますよ。
アロマテラピーの本でしたら、精油のそれぞれの効用、化粧水やクリームの作り方、使う際の注意点など書いてあるので、一度参考にしてみてはいかがでしょうか?
図書館でも何冊か置いてるところもありますよ。
安心して自分好みの化粧水ができるといいですね。
初めまして。
自分はアロマテラピーにハマッてからずっと手作り化粧水です。
今まで肌が荒れたりということはないです(同じく肌が強いのかもしれませんが)
精製水+グリセリン+好みの精油で自分は作っています。
精油の種類によって悩みにあわせた化粧水ができますよ。
アロマテラピーの本でしたら、精油のそれぞれの効用、化粧水やクリームの作り方、使う際の注意点など書いてあるので、一度参考にしてみてはいかがでしょうか?
図書館でも何冊か置いてるところもありますよ。
安心して自分好みの化粧水ができるといいですね。
通報する
通報済み