ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/6/2 23:36
目利きがあるなら。
基礎化粧品は、基本的にはライン使いがいいでしょう。肌トラブルの回避であったり、相乗効果だったりで。でも、「あくまでも」の話なので、化粧品を選ぶ目利きがあるなら他社を混ぜても全然OKです。
肌は、というか人間、特に女性は変化しやすいものですよね。生理があったりとかですぐ肌に影響がある方もいるし、良いことがあると肌も調子がよくなったり。
なので、使用する化粧品もずっと一定でなくていいと私は思うのです。
ただ相性はやはり他の方もおっしゃるように気にします。
洗い流すもの(クレンジングや洗顔)は比較的色々変えても、化粧水や乳液は、ラインは変えてもメーカーは揃えた方がいいと思います。特に乳液先行のものは。
ライン、というか他社を混ぜるとすれば、「その効果を得意とするメーカー」の商品を混ぜたりします。例えば、ゲランはアイケアをとても大切にするブランドなのでアイクリームをゲランにするとか、美白では業界でも定評がある資生堂のHAKUを取り入れてみるとか、など。
肌が丈夫であれば、何を混ぜてもいいと思いますが、いろいろ混ぜすぎるとトラブルのもとにるので、一品ずつ試してみられるといいと思います。
私は朝と晩で、使うものは変えてます。大きく分けて、今の季節だったら夜は美白製品、朝は美白または保湿にしてます。メーカーも変えてます。今のところ、肌はとても調子いいです。
気を付けているのが、ハリを即効的にだすタイプのものにはシリコンがけっこう入ってる場合が多くて、シリコン系の美容液を塗ったあとにマッサージをやったりするとモロモロがでてきたりするので、ちょっと成分を見てみたり、まず手の甲で試してから塗ったりします。
あと、肌がトラブルが出てしまったときのために、「困ったときのお助けアイテム」というのを見つけておくと便利ですね。
基礎化粧品は、基本的にはライン使いがいいでしょう。肌トラブルの回避であったり、相乗効果だったりで。でも、「あくまでも」の話なので、化粧品を選ぶ目利きがあるなら他社を混ぜても全然OKです。
肌は、というか人間、特に女性は変化しやすいものですよね。生理があったりとかですぐ肌に影響がある方もいるし、良いことがあると肌も調子がよくなったり。
なので、使用する化粧品もずっと一定でなくていいと私は思うのです。
ただ相性はやはり他の方もおっしゃるように気にします。
洗い流すもの(クレンジングや洗顔)は比較的色々変えても、化粧水や乳液は、ラインは変えてもメーカーは揃えた方がいいと思います。特に乳液先行のものは。
ライン、というか他社を混ぜるとすれば、「その効果を得意とするメーカー」の商品を混ぜたりします。例えば、ゲランはアイケアをとても大切にするブランドなのでアイクリームをゲランにするとか、美白では業界でも定評がある資生堂のHAKUを取り入れてみるとか、など。
肌が丈夫であれば、何を混ぜてもいいと思いますが、いろいろ混ぜすぎるとトラブルのもとにるので、一品ずつ試してみられるといいと思います。
私は朝と晩で、使うものは変えてます。大きく分けて、今の季節だったら夜は美白製品、朝は美白または保湿にしてます。メーカーも変えてます。今のところ、肌はとても調子いいです。
気を付けているのが、ハリを即効的にだすタイプのものにはシリコンがけっこう入ってる場合が多くて、シリコン系の美容液を塗ったあとにマッサージをやったりするとモロモロがでてきたりするので、ちょっと成分を見てみたり、まず手の甲で試してから塗ったりします。
あと、肌がトラブルが出てしまったときのために、「困ったときのお助けアイテム」というのを見つけておくと便利ですね。
通報する
通報済み