角質培養。これってモサですか?

お見苦しい画像を載せます、すみません;


3月下旬から角質培養を行っています。
赤みも以前よりは引いてきて、大きく赤いニキビもできにくくなったのですが、
モサ?角栓?のようなものが出て薄い膜のように頬を覆っています。
触らないようにしているので、なかなか取れなくてつらいです。

また、おととい皮膚科に行ったときに「脂性がひどいね」と言われてしまいました。


【朝】ぬるま湯洗顔→ホホバオイル2滴を顏にうすくつける
【夜】白雪の詩で洗顔→ホホバオイル2滴を顏にうすくつける

という シンプルなケアを行っているのですが、
このままの手順で続けて大丈夫でしょうか?

角質培養を行っている方、教えてください(;O;)

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/4 22:39

ありがとうございます!
お二方レスありがとうございます。

あるきめですさんがおっしゃるように、
朝も軽く泡洗顔をすることと、
ろぅず。さんがおっしゃるように、
もう少しオイルの量を増やすことにして
様子を見てみたいとおもいます^^

アドバイスありがとうございました♪

あるきめですさんも、ろぅず。さんも
角質培養を現在も行ってらっしゃるんですね
がんばりましょう!

肌荒れで滅入っていたのですが、元気がでました^^
私も根気強くがんばろうとおもいます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?