日焼け止めと虫よけ対策について教えてください。

子供が(4歳)が幼稚園に入りました。

そこの幼稚園は主に屋外遊びが多く、近くにある公園(小川あり)で大半を過ごしています。

当然日焼けして赤くなってしまい、公園も森林と言ってもいいほどの木と小川があるため、一日7ヶ所以上刺されてきます。

幼稚園からも日焼け止めや虫よけは勧めらているのですが、子供ゆえにどのようなモノをどのようにつけたらいいか迷います。

屋外にいる時間は6時間ぐらいです。
また虫よけスプレー(サラ○テクト)などもつけさせましたが、朝私がつけないと本人はまったくできませんし、ゴホゴホむせかえって嫌がります。

最近はデイート(殺虫成分)は子供の場合なめたり、目に入ると危険ということも知りました。

一番理想なのは、肌に負担がなくて簡単に落とせる日焼け止めと虫よけ成分が一緒になったものですが。。。

日焼け止めはちょっと無理ですが、虫よけクリームぐらいなら手作りできます。

ただ、日焼け止めとどのように併用したらいいのかわかりません。

どのようなアドバイスでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?