市販のシャンプーとリンスについて

今白TSUBAKIのシャンプーとコンディショナーを使ってたんですけど…

先日いつも通りコンディショナーをしたところ、凄く痒くなりました。

今、頭皮や顔が痒くなり皮膚科に通院しています。

医者からはコンディショナーの使用を控えてと言われたんですが…

頭皮に優しいシャンプーとリンスを教えて頂きたいです!

出来ればドラッグストアなどで買えるものをよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/17 18:58

価格が安い、シンプルな物がおすすめです。
TSUBAKIは良くないですよね。特に白TSUBAKI。
値段も赤より高いくせに、頭皮にはサイアクですよね。
夫が迂闊に買ってしまって、使ったら頭皮にいつも大きな吹出物ができるようになって、
そこからハゲが進みそうな勢いで怖かった!!!
捨てるのもどうかと思って、私も使ったけど、頭皮が痒くなります。
髪をコートするような成分が強いようで、その分、頭皮にも蓄積してくる感じで、これはヤバいと感じました。

この手の頭皮ダメージを避けたくて、なおかつ
普通のシャンプーを使うのであれば、価格が安くてシャンプーとしての設計がシンプルな物がおすすめです。
例えば生協で扱っているCOOPブランドのシャンプー&コンディショナーなんかだと
余計な物がなくて、価格は安くて使いやすくていいと思います。
価格が高めの物(例えばTSUBAKI)は髪をコートするシリコンとか、余計な物が入っているから価格が高い場合が多いです。

もっと頭皮に優しくということにこだわるなら、石鹸シャンプーとか、髪も洗える石鹸(アレッポの石鹸とか)になりますが、
石鹸で洗うと髪がバサバサ、ギシギシしてしまう人もいるので(使い続けるうちに収まってはきますが)、
スムーズに使っていくのであれば、私は生協のCOOPブランドがイチオシです。
これはドラッグストアには置いてないと思いますが、近くに生協の店舗があれば大抵は見つかると思います。
へんな香料や刺激になる成分も入っていないので、安全性は高いですよ。

100円ショップとか、スーパーなどのPBでももしかしたらいいものがあるのかもしれません。が、そのあたりは使ったことがないので、、、
あとは、ベビーも使える系のものは成分的には優しいです。
でも、大人の髪&地肌に必ず相性がいいとも言い切れない。大人の地肌と赤ちゃんの地肌とでは、皮脂の分泌量なども違うし。
とはいえ試してみる価値はあると思います。

とりあえず、生協とかのもので頭皮のコンディションが落ち着くのを待って、
それから更に、自分の髪&頭皮と相性のいい物を試してみるのがいいのでは?
早く皮膚科通いしなくてすむようになるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?