化粧水は必要?不要?
はじめてChiekoに投稿します。不適切な点があればごめんなさい。
伺いたいことは表題の通り。
みなさんは、化粧水は必要だと思いますか?不要だと思いますか?
従来のやり方でいうと間違いなく必要だと思うのですが、
最近では化粧水の必要性を疑問視する皮膚科医、美容家の方々が多々いらっしゃるようですね。
現にわたしも使っていた化粧水が合わなくなり、
仕方なく洗顔後馬油のみで過ごしたところ全く不便を感じていません。
手作り化粧水に挑戦予定だったのに、どんどん先延ばしになっています(笑)
絶対必要だと思う方、不要かもしれないけど念の為使うという方、
必要かもしれないけどいろいろつけたくないし使わないという方、
化粧水は必要ないと思う方、ケア自体が必要ないと思う方…
考えたこともないけど、みんながそういうから使っているという方も大勢いらっしゃいますよね。
攻めのケア守りのケア、使用感・効能に拘ったり成分に拘ったりでも
考え方は全く異なると思いますが、皆さんはどのようにお考えですか?
ちなみにわたしは、「必要かもしれないけどいろいろつけたくないし使わない(でおこうかな~)派」です。
美容熱心な皆さんのこと、面白いお話が伺えるかなと思い立てました。
難しく考えず軽い気持ちでご意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。
なんとなくこうだから、でも全然OKです。よろしくお願いします。
伺いたいことは表題の通り。
みなさんは、化粧水は必要だと思いますか?不要だと思いますか?
従来のやり方でいうと間違いなく必要だと思うのですが、
最近では化粧水の必要性を疑問視する皮膚科医、美容家の方々が多々いらっしゃるようですね。
現にわたしも使っていた化粧水が合わなくなり、
仕方なく洗顔後馬油のみで過ごしたところ全く不便を感じていません。
手作り化粧水に挑戦予定だったのに、どんどん先延ばしになっています(笑)
絶対必要だと思う方、不要かもしれないけど念の為使うという方、
必要かもしれないけどいろいろつけたくないし使わないという方、
化粧水は必要ないと思う方、ケア自体が必要ないと思う方…
考えたこともないけど、みんながそういうから使っているという方も大勢いらっしゃいますよね。
攻めのケア守りのケア、使用感・効能に拘ったり成分に拘ったりでも
考え方は全く異なると思いますが、皆さんはどのようにお考えですか?
ちなみにわたしは、「必要かもしれないけどいろいろつけたくないし使わない(でおこうかな~)派」です。
美容熱心な皆さんのこと、面白いお話が伺えるかなと思い立てました。
難しく考えず軽い気持ちでご意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。
なんとなくこうだから、でも全然OKです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/6/6 22:56
『不要』が目標です^^
私はソンバーユNo.7のみを使用した時に、「もしかして不要なのでは」と考えました。そう実感するくらいに肌の状態が良かったのです。そもそも、身体は何もつけなくても大丈夫なんですから、顔だけそんなに塗りたくらなくても・・・と我に返ったわけです。
実際、化粧をする必要のなかった時期に行った肌断食(何もつけない)の効果は目を見張るものがありましたし。
現在は実験的に、夜のみ馬油少々+精製水+ローズヒップオイル少々(化粧水なし)
ですが、良好です。
夏が近付き、季節柄もあるかもしれませんが、夜の内にしっかりデトックス出来ている感触がありますね。
メイクアップ、過酷な通勤やオフィスの環境を考えると、朝はついつい使用してしまいます。薄く塗った馬油の後にファンデーションの下地(UV)をダイレクトに塗るのも気が引けて・・といった具合です。化粧水をはさむことで何となく肌になじむ気もするんですよね・・・。(がしかし、これは全く気のせいかもしれません。だって夜は精製水で充分なんですから。)こんな具合で現在は試す度胸もなくズルズルと使用している状態です。
あと、継続使用して安全な化粧水って少ない気がするんですよね・・・。
ですので、今のところは「安全」で「気分の良くなる」「自分にとって癒し効果のある」化粧水を適宜使用といったところでしょうか・・・。
私はソンバーユNo.7のみを使用した時に、「もしかして不要なのでは」と考えました。そう実感するくらいに肌の状態が良かったのです。そもそも、身体は何もつけなくても大丈夫なんですから、顔だけそんなに塗りたくらなくても・・・と我に返ったわけです。
実際、化粧をする必要のなかった時期に行った肌断食(何もつけない)の効果は目を見張るものがありましたし。
現在は実験的に、夜のみ馬油少々+精製水+ローズヒップオイル少々(化粧水なし)
ですが、良好です。
夏が近付き、季節柄もあるかもしれませんが、夜の内にしっかりデトックス出来ている感触がありますね。
メイクアップ、過酷な通勤やオフィスの環境を考えると、朝はついつい使用してしまいます。薄く塗った馬油の後にファンデーションの下地(UV)をダイレクトに塗るのも気が引けて・・といった具合です。化粧水をはさむことで何となく肌になじむ気もするんですよね・・・。(がしかし、これは全く気のせいかもしれません。だって夜は精製水で充分なんですから。)こんな具合で現在は試す度胸もなくズルズルと使用している状態です。
あと、継続使用して安全な化粧水って少ない気がするんですよね・・・。
ですので、今のところは「安全」で「気分の良くなる」「自分にとって癒し効果のある」化粧水を適宜使用といったところでしょうか・・・。
通報する
通報済み