デジタルパーマとコテパーマ☆

去年の9月から縮毛矯正をかけてストレートのロングなんです。
でも、ストレートも最近飽きてきちゃって。汗

エビちゃんみたいにクルクル巻髪にしたいなぁ~なんて最近すごく思うようになって、久しぶりにパーマをかけようかなと思っているのですが、
デジタルパーマとコテパーマってどう違うんでしょうか?

傷み方とか、仕上がりとか、持ちとかも違うんでしょうか・・・。
また、石鹸シャンプー派なので、髪への影響なども気になります。
普通のパーマしかかけたことがないので、知っている方がいたら是非ぜひ教えてください!!

ログインして回答してね!

Check!

2006/12/18 09:41

はじめまして^^

2つの違いですが・・・私の分かる範囲でお答えしますね^^

まず、デジタルパーマですが、カーラーのような太いロットで巻きます。かなりクルクルします。
立て巻きのような状態になるので、しっかり巻き髪風にしたい方向きだと思います。
スタイリングは指で軽く巻きながらブローするだけなので、楽ですよ。

次にコテパーマですが、こちらはコテを使って巻くので、好みの巻き加減に調節してもらう事が出来ます。
今流行のゆる巻きにしたいのであれば、こちらの方が向いていると思います。

薬剤の事は分からないのですが、もちはデジタルパーマの方が良いと思います。
私は巻きが取れるまで半年以上掛かりました^^;

後は、髪の長さやなりたいスタイルによって向き不向きがあると思うので、両方を施術できる美容室でご相談されると良いと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?