洗顔後の皮脂・・・

こんにちは。
初歩的な質問なのですが、いろいろな方の意見が聞きたいと思っております。

私はアレルギー性の敏感肌で、皮膚が薄い上皮脂分泌が多い・・と面倒な肌質です(~_~;)

洗顔料や化粧水もなかなか合うものが見つからず、うっかり合わないものを使うと赤みやブツブツで悲しい事に・・(汗)

今の一番の悩みは、洗顔・化粧水後しばらくすると鼻やおでこなどのTゾーンにあぶらが浮いてきてしまう事です(・_・;
そのまま寝るとニキビが出来てしまうので水ですすいだりしているのですが、毛穴の黒ずみがひどくて・・・

チエコのみなさまがオイルケアを勧めて下さったんですが、「風呂あがりなのにテカってるよ?」と親に言われ、それ以来なんとなく嫌でしていません・・・
化粧水は赤みが出にくい無添加の物しか使えないかも・・・と思っているのですが、敏感肌の方でも問題なく使えたものがあったら教えてください!

また、洗顔後の皮脂をおさえる上手なケアを御存じの方がいらっしゃったらアドバイスお願いいたしますm(._.)m

ログインして回答してね!

Check!

ssmax

ssmaxさん

2011/6/8 12:44

悩みが似た感じです
私は、シュウウエムラのオイルの、さっぱり系をお勧めします。

オイル洗顔も、その他の洗顔もそれなりに弱点がありますが、その中で、自分にあう洗顔をさがすといいと思います。

敏感な肌にNGは「物質的摩擦」だと思うのでなるべく自分の手も直接当たらなくて、しっかり落ちる感じの洗顔がいいと思います。

シュウウエムラの、さっぱり系オイルは洗顔が1回だし、落としている時も指のすべりが軽いので摩擦は他の洗顔法より、やさしいと思います。

以前、同じ、シュウウエムラのシットリ系のオイルをトライしたことがあり(少々、衰えを感じて)その時はトラブル肌になり大変でした。
美容部員さんに相談したところ、使用方法も使用感もいつも通りがいいことがわかりました。

化粧水もシュウを使ってますが、美容部員さんがサンプルをくれるので、いろいろな組み合わせで、使ってます。

わたしは油膜感からトラブルになりやすいので、一番上は「さらさら」にします。

新しいスキンケアは必ずサンプルをもらってからでお願いしたいとおもいます。

相談できる美容部員さんは1人いれば、かなり助かります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?