【画像注意】肌荒れが治りません

23歳女です。肌荒れが治りません。
かれこれ10年以上ニキビに悩まされ、肌がボロボロです。毛穴はひらき、詰まり、ニキビが常にある状態です。顔だけでなく最近はデコルテや首、背中にもニキビがあります。
ニキビや毛穴に効くといわれている有名所はほとんど試しましたし、この10年皮膚科も3院ほど行って薬を続けました。しかし一向に改善しません。歳をとるにつれて、顎やフェイスラインにもニキビができ始め、汚い顔を毎日見る度泣きそうになります。

アトピーでは無いですがアレルギーが強いです。そのせいで肌荒れも起こすことがあります。自分ではオイリー肌だと思っていますが、分からなくなってきました。

【試した薬】
ダラシン→効果なし
クリンダマイシンゲル→痛いニキビに。効いてるかも?
ナジフロキサシンクリーム→デコルテ、背中ニキビに。可もなく不可もなく
テラコートリル→べたついてニキビ悪化
現在ディフェリン2ヶ月目。

同じような境遇の方に少しでもアドバイスいただけると嬉しいです。お見苦しい写真を載せてしまって申し訳ございません。

ログインして回答してね!

Check!

2021/3/24 22:04

私も思春期ニキビから毎月出現する大人ニキビまで長年ニキビと戦っているものです。皮膚科には通っています(美容皮膚科も含めて)

私の原因はまぁまぁ分かっていて、
・運動不足
・むくみ体質
・末端冷え性
・(お腹がゆるい)腸内細菌が不安定
・ホルモンバランスの乱れ
・仕事で不規則な生活になりやすい
・肌への水分不足
などです。これらのケアや行いが少しでも怠ったりしてしまうとニキビが必ず出てきます(><)
他にも食生活、睡眠不足、便秘なども原因になってくると思います。

私は血行をよくするため・代謝をよくするために、
・お灸
・運動、エクササイズ、筋トレ
・毎日湯ぶねに浸かる
スキンケアは
・クレンジング料、洗顔料の見直し
・メイクツール(パフ、スポンジ、アイシャドウチップ、ブラシ)の小まめな洗浄
・コスメの使用期限と保存方法の見直し
で少しずつ改善していっています。

皮膚科ではディフェリンなどの剥離系のお薬と殺菌系のお薬、そして飲み薬を処方していただいています。

市販ですと、『チョコラBBプラス』、ホルモンバランスを整えるための『命の母 ホワイト』がオススメです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?