現実・白髪染めどこのメーカーのどれがいいの?


色々試しているけれど・・・
余り濃い目の色は嫌。
明るくすれば直ぐに目だってしまう・・・。
皆さんのお勧めは?

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/6/11 04:42
Diosa泡タイプの5!
はじめまして。
姉の部分白髪を時々染めているのでレスさせていただきました^^;
(アラサー姉妹です。
因みにわたしは自分で見えないところに出来る白髪を探して抜いてもらってます。)
ちょっと高いですが、それ相当の効果はあります。
部分、と書きましたがムラを防ぐ為に白髪に多めに、他は薄めにつけるようにして全体を調整しています。
1回でキレイに染まってたので、母が使ってたブローネよりイイ!と思いましたし、首筋・耳に残っていないところも高評価だと思います。
本人は見えないところのなのですが、髪が傷まない事にはかなり満足していますし、
地毛の複雑な色合いが損なわれなかったこともリピートの要因なのではと妹なりに思っています。
色:5番は赤みが出にくく、カーキとグレーの配分がとてもキレイで自然でした。
協力者がいらっしゃるようでしたらクリームタイプもオススメですが、
ご自分で染められるのでしたら泡タイプがオススメです。
以上、ご参考になれば幸いです。
はじめまして。
姉の部分白髪を時々染めているのでレスさせていただきました^^;
(アラサー姉妹です。
因みにわたしは自分で見えないところに出来る白髪を探して抜いてもらってます。)
ちょっと高いですが、それ相当の効果はあります。
部分、と書きましたがムラを防ぐ為に白髪に多めに、他は薄めにつけるようにして全体を調整しています。
1回でキレイに染まってたので、母が使ってたブローネよりイイ!と思いましたし、首筋・耳に残っていないところも高評価だと思います。
本人は見えないところのなのですが、髪が傷まない事にはかなり満足していますし、
地毛の複雑な色合いが損なわれなかったこともリピートの要因なのではと妹なりに思っています。
色:5番は赤みが出にくく、カーキとグレーの配分がとてもキレイで自然でした。
協力者がいらっしゃるようでしたらクリームタイプもオススメですが、
ご自分で染められるのでしたら泡タイプがオススメです。
以上、ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み