毛穴の黒ずみの取り方、後始末?

毛穴の黒ずみがひどくて取りたいのですが、
色々な口コミなどを見ると「過去にやった毛穴パックのせいで
毛穴が開いた」と毛穴パックの良い話を聞けません

パック後にきちんとケアすれば大丈夫とはいいますが
具体的にどうすれば良いのかわかりません

黒ずみ取りのやり始め方~終わり方まで
どなたか具体的に教えてください
できれば、入浴後とかでいいのかも教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/10 17:32

ガスール
毛穴パックの後、冷水や収斂化粧水で引き締める、保湿するなどのケアすれば良いと言う意見もありますが、過去に何度もやってみた結果、気休めにもならないと思いました^^;

それに、引き抜いた角栓には、次に育つ皮膚の細胞がくっついているので、剥がすパックをする=凸凹の肌を自分で作っている、と思ってください。
なので、パック後の引き締めたり保湿したりという表面的なケアは、何の役にも立ちません。

わたしもやさしく泡洗顔+しっかり保湿が基本のケアだと思います。
肌に負担が少なく黒ずみを取る方法としては、ガスールなどを使われてはいかがでしょうか?
スクラブとして肌を擦るのではなく、クレイに汚れを吸着させるように使ってみてください。
みなさん、いろんな使い方を工夫されていますので、クチコミをご覧になってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?