美容医療をたまにするのと、高額な美容液を使うのではどっちがいい?。
こんにちは。
35になり、これから肌が老化するのは避けられないけど、美容液にだけ投資してもいいかなと思っています。
しかし同じお金を美容医療(フォトフェイシャル)に使い、普段はプチプラだけ、という選択もありかなと思っています。
同じ金額使うなら、高い美容液か、美容医療をたまにするか。どちらがいいでしょうか。
美容医療て効果ありますか?
35になり、これから肌が老化するのは避けられないけど、美容液にだけ投資してもいいかなと思っています。
しかし同じお金を美容医療(フォトフェイシャル)に使い、普段はプチプラだけ、という選択もありかなと思っています。
同じ金額使うなら、高い美容液か、美容医療をたまにするか。どちらがいいでしょうか。
美容医療て効果ありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/4/6 09:40
私は基礎化粧品にはあまりお金をかけず、とにかく紫外線対策だけをしっかりとしています。
朝起きたら、日焼け止めを顔・手・首・デコルテなど洋服から出ている部分に塗るステップまでは一気にやっています。髪にも使えるUVスプレーも出かける前には使います。
そうやっていると、紫外線が原因で起きるシミ・しわはあまりできないですし、肌の色も1年を通して一定です。
それでも年齢には勝てず、シミやそばかすが濃くなることもあります。
そういう時はレーザーの治療を受けています。数年に1度といった感じです。
これで自分も満足ですし、お金の使い方も納得しています。
参考になればと思い、投稿しました。
朝起きたら、日焼け止めを顔・手・首・デコルテなど洋服から出ている部分に塗るステップまでは一気にやっています。髪にも使えるUVスプレーも出かける前には使います。
そうやっていると、紫外線が原因で起きるシミ・しわはあまりできないですし、肌の色も1年を通して一定です。
それでも年齢には勝てず、シミやそばかすが濃くなることもあります。
そういう時はレーザーの治療を受けています。数年に1度といった感じです。
これで自分も満足ですし、お金の使い方も納得しています。
参考になればと思い、投稿しました。
通報する
通報済み