持病のためズボラながら、できるだけ綺麗な髪でいるにはどうすれば?
持病で体調不良で、寝込んでしまう日が多くなり、
毎日のヘアケアやスタイリングが辛くなっています。
シャンプーするのもしんどいです。
けどボサボサの汚い髪でいるのは嫌だし、汚いまま美容室にいくのも恥ずかしいです。調子のいい日に美容室でカットカラーしても、維持ができないです。
こういう時期って髪のお手入れやリタッチはマメにがんばれませんから、不潔にみえないように髪切って短くするか、
髪を染めずにパーマだけかけて、シャシュで結んでればそれなりかな?と悩んでいます。カラーした方が似合うようなのですが。
できるだけ楽でずぼらで、それなりに綺麗なヘアにしていられる方法を知っていたらアイディアをください!
毎日のヘアケアやスタイリングが辛くなっています。
シャンプーするのもしんどいです。
けどボサボサの汚い髪でいるのは嫌だし、汚いまま美容室にいくのも恥ずかしいです。調子のいい日に美容室でカットカラーしても、維持ができないです。
こういう時期って髪のお手入れやリタッチはマメにがんばれませんから、不潔にみえないように髪切って短くするか、
髪を染めずにパーマだけかけて、シャシュで結んでればそれなりかな?と悩んでいます。カラーした方が似合うようなのですが。
できるだけ楽でずぼらで、それなりに綺麗なヘアにしていられる方法を知っていたらアイディアをください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/4/6 16:01
私も持病の影響か、単にズボラか調子が悪いことが多く、お風呂に入れない、髪も洗わないことがよくあります。
ヘアドネーションのためスーパーロングだった頃はベタつきやパサつきが気になっていましたが、ボブにしてから多少マシになりました。
あとは、お風呂の回数が少なくても、シャンプー等にはお金をかけています。今はボタニストのダメージケアを使っていますが、何日かは綺麗にみせてくれます!
ヘアドネーションのためスーパーロングだった頃はベタつきやパサつきが気になっていましたが、ボブにしてから多少マシになりました。
あとは、お風呂の回数が少なくても、シャンプー等にはお金をかけています。今はボタニストのダメージケアを使っていますが、何日かは綺麗にみせてくれます!
通報する
通報済み