持病のためズボラながら、できるだけ綺麗な髪でいるにはどうすれば?

持病で体調不良で、寝込んでしまう日が多くなり、
毎日のヘアケアやスタイリングが辛くなっています。
シャンプーするのもしんどいです。

けどボサボサの汚い髪でいるのは嫌だし、汚いまま美容室にいくのも恥ずかしいです。調子のいい日に美容室でカットカラーしても、維持ができないです。

こういう時期って髪のお手入れやリタッチはマメにがんばれませんから、不潔にみえないように髪切って短くするか、

髪を染めずにパーマだけかけて、シャシュで結んでればそれなりかな?と悩んでいます。カラーした方が似合うようなのですが。

できるだけ楽でずぼらで、それなりに綺麗なヘアにしていられる方法を知っていたらアイディアをください!

ログインして回答してね!

Check!

2021/4/6 16:06

根元からカラーをして明るくしてしまうと生え際が伸びてきた時に、ご自身が特に気になると思うので、インナーカラーや毛先にかけてグラデーションを入れてもらうようなカラーだと、根元が伸びてきても自然になると思います!
また、短くすると伸びてきたときにボサボサしてしまうので、結べる長さはあったほうが、お手入れしにくい時も楽だと思います!あとは、髪を洗いたくないときは、フジコのポンポンやドライシャンプーなどを使って頭皮だけでもサッパリされてはどうでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?