パラベン配合の化粧水について

こんばんは。
良ければ知恵をお貸し下さい。

私は乾燥肌で、最近化粧水パックを始めました。

先日1本の化粧水を購入。
パッティングをしているとなんだか肌が熱を持ったような感じになり、パックをしようものならものすごくピリピリ…1回で使用を中止しました。

残念に思いながら次の日別の化粧水を購入。
ノンアルコールで弱酸性、天然水使用と肌には優しそうな印象を受けたのですが、同じくらいピリピリ…。

他にもパック用ではない化粧水があるのですが、それはパッティングしても試しにパックをしてみても全くピリピリしませんでした。

パック用に購入した化粧水に共通して入っていて、かつ、パック用ではない化粧水に入っていない成分は、『メチルパラベン』です。

しかし、2年前に使用していた(今は使用していない)化粧水には『パラベン』が配合されていました。特にピリピリした記憶はありませんが、不快感があり使用を中止したような気もします。

これは私がパラベンに弱い肌であるという理解で正しいのでしょうか…?

長文の上、曖昧な情報を提示してしまいすみません。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/11 01:14

その可能性がきわめて高いです
状況から判断して、メチルパラベンに反応されている可能性がとても高いと思いました。

元々パラベンは、旧指定成分(刺激やアレルギーの原因になりやすい成分)ですので、トピ主さんのような症状が出られたとしても不思議ではないです。

あと、乾燥肌でいらっしゃるのなら、パックはやり過ぎないようになさってくださいね。
長時間、頻繁なパックは、肌の保湿因子(セラミドなど)を流出させてしまうので、その時だけはうるおいますが、結果的には乾燥を招きます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?