猫の食欲不振

解決済み

no Image

匿名 さん

5歳のオス猫です。
ここ数日急にごはんを食べなくなりました。ごはんの入った器は覗くけど、プイっていなくなります。
普通のちゃおチュールはしぶしぶ2本くらい食べました。(総合栄養食、医療用ちゅーるは食べませんでした。。)

お医者さんに行きましたが、特に問題はなく、少し脱水症状が出ていたので点滴してもらいました。
それでもやはりカリカリは食べず…今まで美味しそうに食べてたのに、突然偏食になったのでしょうか?

数日前は大人しく寝込んでましたがだんだん元気になってます。が、食べません。
同じ経験がある方、アドバイスなどあればお聞かせください。

ログインして回答してね!

Check!

2021/4/10 12:27

数年前に同じようにカリカリは食べないけどおやつは食べる症状で病院に行きました。

何度か病院に行って
血液検査をすると黄疸が出ていました。
(ヘモプラズマ感染症でした)
点滴を1ヶ月続けて今は元気になりました!

心配であれは血液検査をお願いしてみるといいと思います!

早く治るといいですね...!



ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?