シンプルスキンケア

最近、何度もノンケミ関係について、質問している者です。

洗顔は純石鹸、手作り化粧水、日焼け止めというお手入れを10日ほど続けていまして(ノンケミで、角質培養に近いお手入れ)、

そのおかげか、お肌の調子はすこぶる良く、キメや透明感も今までに無いくらいあります。

手作り化粧水も、始めの5日くらいまでは、突っ張り感がありましたが、
それ以降は、何故か肌はしっとりしていて、むしろ今までよりも潤っている気がします。

…というよりも、元々がしっとりしているので、塗らなくても平気そうな感じです。

今、私はノンケミ・角質培養生活をとりあえず100日続けてみようと思っていて、色々調べていましたら、次々と疑問が出てきてしまいまして…汗

長くなりましたが、
聞きたい事が沢山あるので、この際聞いてしまおうと思います。


1.角質培養はニキビ肌や、毛穴の黒ずみが気になる肌には向かないのですか?

2.若い頃は、オイル類はあまり使用しない方がいいのですか?
(ホホバオイルを購入予定だったのですが、若い頃は使わない方がいいと書いてありまして。)

3.最終的には、洗顔したあと何も塗らなくて平気ですか?

4.今、とっても肌がオイリーです。今まで以上にテカっています。何が原因でしょうか?対処法はありますか?
しかし、オイリーになっても、今までのようにコメドが出来ないので、それは良いことだな、と思っています。


詳しい方、ご回答下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/13 09:53

こんにちは。
私も5月の終わりから角質培養を始めました。
性格的に懲り始めるとこり固まってしまうので(笑)
私もとことん綺麗になるまで頑張るつもりです。

肌の状態は以前に比べていいです。
肌の痒みも少なくなっていますし、肌に張りが出来てきて
厚みのある丈夫な肌になってきてる気がします。
化粧水も不要みたいで付けても弾く感じで吸収されてる感が
全くないです。肌バリアがしっかりしてきたみたいです。

質問に対してのお返事ですが。。。

1.ニキビの状態が顔全体に化膿したものが広がるなど、
  かなり酷い場合はまず皮膚科で治して
  角質培養を始めた方が精神的な負担が少ないのではないでしょうか?
  角質培養を始めると肌がガサガサになる感じがするので
  (角栓取らないため)一時的に悪化した感覚になり挫折しやすいかも
  しれません。
  皮膚科で良くなってからの角質培養が良いと思います。

  毛穴の黒ずみは肌が良くなればなくなると私は信じてます(笑)

2.角質培養(今までの化粧品で壊れてしまった部分を修復)する間は
  若くても肌の水分が抜けて行ってしまうので、化粧品で傷めた
  感じがおありでしたら若くても蓋をしてあげないとダメだと思います。

  ★☆ayana☆★さんは14歳ですからまだ角質の傷みも少ないでしょうか?

3.培養後、角質層が綺麗に平らに整って石けん洗顔後に皮脂膜
  (肌が自分で作るクリーム)が綺麗にできるようになれば
  角質培養の論理からいえば何もいらなくなるのでは?って思いますが、
  日常生活してる以上、お化粧もしますし太陽にもあたるので
  全く角質が傷まないわけではないので少量ですがオイルは
  必要ではないかと思います。

4.私は元々混合肌なのですが、洗顔後の角栓量が凄いです。
  けれど私の場合まだまだ肌が良くなっているという確信がないので
  角栓の上からさらにオイルを付けて寝ています。
  朝起きるとしっとり張りのある肌になってるので、この方法は
  間違っていないと思っています。
  朝、軽く石けん洗顔してオイルを付けると一見オイリー?って
  思いますがパウダー付けると角栓だらけの小鼻さえも
  お化粧落とすまで脂浮が全くないです。
  良い状態になってきてると思っています。

★☆ayana☆★さまはオイル付けなくても良い状態に
なっていらっしゃるならその方法を継続されてみられては?
とも思うのですが、角質培養の考え方としては乾燥肌・脂性肌・敏感肌
全てがインナードライに起因するもので、オイルの蓋が必要といぅ考え
ですので少量からオイルを使って様子を見られたらいかがでしょうか?
沢山出過ぎてしまう脂分が少し減ってくるかもしれません。

長文のお返事になりすみません、

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?