肌質
匿名 さん
某サロンや某コスメブランドで肌質を見てもらい乾燥肌、乾燥性敏感肌とでます。
ここでいつもコスメやスキンケアに関する質問をすると「それ乾燥肌じゃなくて混合肌では?」や、「乾燥肌用のスキンケアして朝起きてテカテカなら脂性肌じゃないの?乾燥肌というのが先ず疑問」というコメントをいただきます。
プロに見てもらうまでは混合肌だと思っていましたが水分量、皮脂量ともに100を基準として1桁に近い2桁の低い数値が出ます。(最近測ってもらったものだと水分量8、皮脂量13でした。)
お風呂上がりは全顔突っ張りますがTゾーンはしばらくすると油がういてきます。でも突っ張ってパリパリしてます。
結局何をどうすればいいのでしょうか。似たような経験された方いませんか?スキンケア、メイクともに迷子です。
ここでいつもコスメやスキンケアに関する質問をすると「それ乾燥肌じゃなくて混合肌では?」や、「乾燥肌用のスキンケアして朝起きてテカテカなら脂性肌じゃないの?乾燥肌というのが先ず疑問」というコメントをいただきます。
プロに見てもらうまでは混合肌だと思っていましたが水分量、皮脂量ともに100を基準として1桁に近い2桁の低い数値が出ます。(最近測ってもらったものだと水分量8、皮脂量13でした。)
お風呂上がりは全顔突っ張りますがTゾーンはしばらくすると油がういてきます。でも突っ張ってパリパリしてます。
結局何をどうすればいいのでしょうか。似たような経験された方いませんか?スキンケア、メイクともに迷子です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/4/14 12:48
乾燥肌なのだと思います。
保湿を意識したスキンケアにするといいです。
松山油脂の肌をうるおすシリーズなど
セラミド入りで保湿されるのでオススメです。
保湿を意識したスキンケアにするといいです。
松山油脂の肌をうるおすシリーズなど
セラミド入りで保湿されるのでオススメです。
通報する
通報済み