風邪が長引きます

毎年、初夏と冬に風邪をひきます。
ノドの痛みと鼻水が長引いて鼻水に血が混じることもあります。
病院の「抗生剤」などが強くて胃を悪くしたことがあるので、
病院へは、行っていません。漢方薬や「しょうが」などで
身体を温めるようにしていますが主婦の為、なかなか休めません。
元から(親から生まれた時)1250gしかなく7ケ月の
極小未熟児だったため子供の頃も風邪をひいてました。
早く体質改善したいのですが何か良い方法があれば
是非教えてください。今も体調不良で困っています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/12 23:22

冷え性ではないですか?
私も2年程前までは季節の変わり目や疲れるとすぐ風邪をひいてしまったり、体がすごくだるくなる体質で悩んでいましたが、漢方専門のクリニックで診てもらったら、私の場合は冷え性からくる免疫力低下が原因でした。

肝臓を強くするもの、胃を温める漢方薬の計2種類を処方してもらっています。

合わせて先生から「冷やす食べ物を極力摂取しないで、軽い運動をしてで体を温めるように」と。

冷たい飲み物やコーヒー、甘いお菓子やフレッシュな果物は体を冷やしやすいと言われたので、生活の木「ハーブコーディアルシリーズ」のピンクジンジャーかアップルジンジャーのお湯割りか、無いときは白湯を主に飲んでいます。

体が芯から温まってきますよ。

私は以上の事を出来るだけ守って生活していたら、年に10回以上ひいていた風邪が今では年2回程度、しかも一晩寝たらほぼ治ってしまうくらいになりました。

漢方薬は同じ効能でも体質や体つきによって沢山の種類があるので、3・4日~1週間位飲み続けて効果が感じられなかったら、お医者様に相談して同じ効き目の別のものを処方し直してもらった方がいいと思います。

あとプラセンタ注射も個人的にお薦めです。

もともとは冷え性改善の目的で漢方薬の処方と合わせて注射をしてもらっていましたが、美容にも良いそうで、毛穴が目立たなくなって化粧のりも良くなりました♪

体質はすぐには変えられないものなので、気持ちはとても良くわかりますが、じっくり治していった方がいいと思います。

お大事になさってください(^-^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?